【稼働1日目】ランリセ後、再始動(新たなる目標に向けて)

皆さん、こんにちは、こんばんわ。
2022年2月1日にランキングリセットが行われましたね。
自家生産馬の生産・育成の基準も変わるのか?
攻略記事と別に稼働記事も今後はアップしていきたいと思います。

週末3時間稼働×2日が基本稼働なのですが、
2月2日(水)に予定より仕事が早く終わった為、稼働してきました。

まずは久しぶりのスカイターフ決勝出場馬「テイクオフシュート」

テイクオフシュート

ランリセ後に引退させようと決めてたので早速引退。
自身初の40万枚突破した馬になります。
今後はこの馬の経験を基準に育成していきたいと思います。

続いて、「サラジョ」(サラ上)×「ツキノアカリ」(サラ中)を配合して生まれた「レヴィアン」(怪物中BGM2種)

レヴィアン

怪物回しで素質を維持しながらも、賞金を稼いでくれてます。
この系譜はそれぞれサブパラも意識しながら育成してきたので、
実は「テイクオフシュート」よりパラが良いです(笑)

画像はありませんが、「ニダイ」(S上と思ってたらサラ中)×「アキノサラ」(サラ中)を配合して「レヴィング」が誕生。最終演出は「雷鳴演出」だったので、予想通りのサラ上かなと思いきやBGM1種変化を確認して怪物下が確定。だけど朝日杯FSで2着に敗れ・・・
国内G1戦線で大活躍中(出来るだけ店舗の皆さんには御迷惑をお掛けしないように・・・)

空き枠で初代×初代の2代目(S上)を生産。
空き枠で初代を2頭生産したところでフィニッシュ。

次の目標としては「レヴィアン」×「レヴィング」を配合して、怪物中上(BGM3種変化)を目指すことでしょうか。

週末に稼働したいと思いますので、続きは週末にでも。
店舗内プレイヤーの皆様、店舗マッチングで対戦するプレイヤーの皆様、
よろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?