【稼働3日目】天空を目指して

2月6日(日)
朝から稼働する予定でしたが、前日深夜までの撮影で起きる事が出来ず、
相方と12時前から20時ぐらいまで稼働してきました。

大きな動きがあったので長文になることを御了承ください。

まずは明鏡止水が発動できない名牝「レヴィエール」が引退となりました。
最終成績はコチラ。

レヴィエール

結局、最後まで明鏡止水を発動できないままの引退となりました。
成績的には予想通りぐらいの着地点になりました。

そしてここで思い切った配合にでます。
前回の記事で示唆していましたが、
「テイクオフシュート」×「レヴィエール」に【虎の宝寿】と【不屈の精神】を組み合わせた自厩舎内の最強配合を決行!
最終演出は「夢」でした。もちろんBGMは3種類を確認済。
「夢」にちなんで「ヴィアンデラドリーム」と名付けました。
(ヴィアンデラは冠名)

この思い切った配合を決行した背景には、G2を1.2倍で連勝したサラ中とG3を1.1倍で3連勝したエスコメ上の配合で怪物下の「アマカケルジョウオウ」が生まれた為です。

「ヴィアンデラドリーム」は初戦の香港スプリントでP馬被りの状態で
単勝2.8倍でした。怪物上下ぐらいはあるかな?
そこからビルドアップまで約20週を費やす事となります。
(不屈の精神が発動できない事に加えて、気性が荒く騎手特性の「切れ味発揮」が発動できない)
ようやく海外G1を初勝利した直後の「WBCD」。
単勝4.0倍の2番人気(1番人気はSWBC連対馬)でしたが、
無事に勝つことができました!
勢いに乗ったまま挑んだ「SWBCC」は4.7倍の2番人気。
追い込み馬にとって不利な雨の重馬場。見せ場なく5着に沈みました。
リベンジを誓って挑んだ「香港カップ」を単勝1.1倍の1番人気で危なげなく勝つと、2冠を目指して挑んだ「WBCC」。単勝3.2倍の1番人気。
ここも豪快な追い込みを決めて優勝!
今の勢いならイケル!というノリで「SWBCD」へ!
今回は4.1倍の2番人気!
スタートレインボー!チャンス演出はなし・・・
でも残り600m付近で手応えあり!!届け―!!
頭差差し切って優勝!!!やりましたー!!!

SWBC勝利

翌日のスカイターフが楽しみになってきました。

「ヴィアンデラドリーム」が海外で頑張っている中、
「アマカケルジョウオウ」は国内で地味に走り続け、
ビルドアップが完了した手応えを感じたので、
海外GIにも出走させてみました。
最終成績はコチラ!

(写真)

国内と海外のG1のみを走り、全て3着以内と上々の結果でした。

普段から提唱している通り、これだけ走らせても次世代で能力アップするので、修行僧みたいな未出走漬けは止めましょう。
絶対こっちの育成方法の方が楽しめますよ!

その他の馬はサラ中が一頭と初代Sコメが4頭います。
サラ中と「アマカケルジョウオウ」の配合で怪物維持出来るか確認してみたいと思います。

それではよいスタホライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?