見出し画像

ポケモンSV HAチョッキラブトロスの記録

考察経緯

 からしと申します。今回は新しく解禁された化身ラブトロスをとつげきチョッキ物理型で使用した記録を書いていきたいと思います。
 ネタのつもりで使ってみたのですが、思いのほか噛み合ってしまって、可能性あるのかと真剣に考えてしまいました。冷静になると、物理型ラブトロスはテラバーストないと技範囲が終わっているので、おそらく強くはないです()。

調整意図

女子力(物理)

ラブトロス@フェアリーテラスタル
性格:意地っ張り 特性:あまのじゃく 持ち物:とつげきチョッキ
ばかぢから/じゃれつく/アイアンヘッド/からげんき
181(252)-183(252↑)-90-×-101(4)-126
・HAぶっぱ、残りD
・テラスタルはテラピース節約のため、変更なし。テラバーストを採用するなら炎か地面で、採用しないなら鋼がオススメ。
・ちなみにとくこうは下降補正かけても、無振りで139あります()。

技選択

 とつげきチョッキを持たせるため、変化技は出せないので物理技と特殊技のみで考察します。

物理技

ばかぢから、じゃれつく、アイアンヘッド、そらをとぶ、げきりん、からげんき、しねんのずつき、ギガインパクト、(テラバースト)

 あまのじゃくを使うため、コンセプトとしてばかぢからは確定。じゃれつくアイアンヘッドが優先度高めであとは好み。一致技が欲しいならそらをとぶでテラスタルするならテラバーストがいいかと思います。
 今回はからげんきを採用し、スカーフロトムのおにびを受けたときにかなり噛み合いました。(まじでまともな物理技がない

特殊技

ムーンフォース(はるのあらし)、マジカルフレイム、だいちのちから、くさむすび、サイコキネシス、ヘドロばくだん、きあいだま、テラバースト

 技範囲の補完に使うといいと思います。だいちのちからが一番相性補完に優れていると思います。じゃれつくの命中90が信用できないかたはムーンフォースもありです。

使用感

ランドロス対面で噛み合いすぎた例

 使い方はばかぢからを連打するだけ()。あまのじゃくでばかぢからといえばカラマネロやパッチールのイメージが強いですが、今作では登場していないため、今あまのじゃくでばかぢからができるラブトロスだけ(※ラランテスもばかぢからを没収されています)。
 ビルドアップを積みながら殴っているようなものなので耐久も想像以上にあります。タイプ上、ゴーストタイプに透かされますが、環境に悪タイプが多いことや、パーティに悪タイプを入れやすいことも相まって意外と強いかもしれません。
 皆様も遊びで使ってみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?