7/30-うさぎLIVE

農家が売る方法
JAか市場で卸す
それがなしでもできる時代になってきている
オンラインプラットフォームを作る
代行でメルカリ販売する
もしくは直営販売を設立する
個別に小さい農家を集めて代行販売事業をする
営業販売ルートの開拓をする

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メルマガはいらない
動画マガジンにする。
動画は送られた瞬間に見てしまう
システムを申し込むとLINEで動画を配信する
顔が見える動画が人柄があふれていい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワーケーション(ワーク+バケーション)を旅館と提携してやる
マンスリー、ウィークリーレンタルする

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お客さんの調査をしない?
なぜならお客さんの言うこと=本音ではない
矛盾が隠れている
エステやカフェのアンケートは意味ない。

デプス調査ーお客さんにヒアリングする場所ではない

例えばカフェ。。
どうしてカフェに行く?
答え。。ゆったりしに。。
仕事をするために。。
どっち?ゆったり?仕事?

デプス調査とはお客さんの真相を聞くために
why why whyを聞く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

医師は医療関係以外に手をださないよう
会計事務所にアドバイスされた

会計のプロではあっても経営のプロではない
何を言われても気にしない

いろんな意見を聞いていれば何もできない

オンラインサロンに何個も入ると情報が多すぎてまとまらない

今の時代は情報が多すぎる
情報をけずってけずって知識にする

一個の分野を極めることができる
広くやらずセグメントしてやること

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

解雇や廃業は今後も増える
コロナで解雇されてる正規雇用の人 4万人
数字はハローワークに行く人の人数

フリーランスの人などは入っていない
実際は10万人以上

経済は何か月後に影響がでる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

絶滅屋
おいしいのにつぶれてしまう店

後継者がいないから。。
東京でレシピを作らせてもらう
アンテナショップ
いろんなおいしいものが食べられる。
注文が入ったら何パーセントいれる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ラブホテルの空きがすぐにわかるアプリ
googleはどの車両(電車)があいてるかも教えてくれる
レストランやホテルにも応用できるはず

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

不動産業界は人いらない
印鑑やめる
→電子署名 
オンラインで契約可能
店舗を持たずにオンラインで内覧~契約可能

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Customer leading

お店に入って水を買うのではなく、
お店に買わされているのがほとんどである

お客さんの意見を聞き真摯に受け止める ダメ
人の発言を聞いてはいけない
言動を信じるな
アンケートをとるな

お客さんの声をきいてゴール設定をしてはだめ

まったく効果が同じなのに高い方が効き目があると信じる
安くすれば売れない→低価格であればいいわけではない
ブラシーボ効果

欲によっても調査結果は違ってくる

行動のデータを見ることが必要
ストーリー作り

いつでも 
? ! ~
~~知ってる?
~~~だって!

ストーリーはさりげなく伝えること
信号を待つ15秒
駅の改札で1秒つまる
彼女を待つ15分
3番目はイライラしない

ストーリーを魅せるフローはありますか?
あえてすぐに席を通さず、少々お待ちください、と
伝えシェフの紹介パンフレットを渡す

返報性
ーLINEで連絡
ースタバを買っていく
やってもらうと人は返したくなる

好意
人間は共通点を探す
SNSチェックは必ず必要

所有体験
スーパーボールのチケット
2万円で買ったけど20万円で売る
買う人はネガティブにみる
売る人はポジティブにみる

アマゾンの返品保証
無料使用期間
アムウェイの3日体験営業


一貫性の法則
値段を言う前に買う!と言わせる
承諾先取法

社会的証明

権威性



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?