DIY、やってみる①
この家に引っ越してきたのは産休に入る直前だった。
これからこどもが産まれるし、水周りだけは新しく!とお風呂トイレ洗面キッチンだけは新品に入れ替えてもらった。
やっと持てた自分の家なので、きれいに使おう、あんな風にしたいこんな風にしたいといろんな妄想を巡らせていた。
しかし、いかんせん妊娠後期の妊婦は動きづらい。
掃除機をかけるのが精いっぱい。
キッチン床の油跳ね、洗面所の床、隙間の埃、トイレの背面の隙間や飾り棚の埃、リビング床・・・・
クイックルワイパーでさささー
しゃがめないし届かないから見えないふり~
そこまで汚れてないから落ち着いたら~・・・・
って5年経過したらね、落ちなくなるんですね。
何度こすってもべたつきが残ったり、取れてもすぐにべたついたり
汚れなのか模様なの、薄汚れた感じになってきてあれこれ洗剤をとっかえひっかえしてみたけど、これだ!という感じではなく掃除すればするほどきれいにならないストレスが増える状態に。
そこで、私は考えた。
一番気になっている洗面&トイレの床を張り変えるぞと。
楽天でクッションフロアシートをポチり。
なかなか届かないと思ったら以前の住所に配送されて(ひさしぶりの楽天の買い物でしっかり確認しなかった自分のせい)、再配料に4000円もかかって、安いと思って買ったのに倍近い支払いとなった。
安かったから失敗してもいいと思ってたけど、こうなると張り替え成功させるぞ!とやる気もでるもので。
まずは型紙を作成。
在宅でどんどん増えるミスプリや使い終わりの裏紙でせっせと型取り。
1時間ちょいで完成。
旦那に型が出来た!と報告し、今後の流れを説明。
わりと大雑把な私に対して細かな作業が得意な旦那なので、今後の作業は旦那メインとなる。
シートに型を写して切り出し、既存のシートを剥がしたら(体力的にここが一番きついのでここも旦那がメイン)せっせと張り付ける。これだけ。
こどもの邪魔が入らない日、仕事に支障ない日に旦那がやる気になれば一気におわる予定だった。
あれから約1ヶ月
動きがない。
梅雨前にスッキリしたかったが、もう間もなく梅雨入りしそうというニュースが聞こえてきた。
じめじめしたときにはやる気が出ないものだけど、梅雨が明けたら暑くてやる気がなくなる。
こうなったら、型の切り出しも私がやって、本作業を迫るしかない!!
で、型合わせ&切り出し、やってみました。
型を合わせてみた感じ
なかなか悪くないんじゃないだろうか。
え?・・違和感?
気づきましたか。
トイレと洗面を一括で切り出すと微調整が難しそうだったので、分割で型取りしたのだけど、この合わせ面の柄を合わせようと思っていたのに・・・忘れてた。
この辺の仕事の仕方が素人ですね。
あまったシートで取り直しもできなくはないけど、旦那に見てもらったら
俺は別に気にならないというのでこのままで。(こうゆう所は大雑把な感覚持ちなんだよな)
この張り替えが失敗したときはちゃんと柄合わせしよう!
柄合わせには失敗したものの、旦那から
「あの型でこれできたの?うまいじゃん。才能あるんじゃない?」と褒められ(やったー!!普段褒める事なんてないのに~!!)「こうゆう仕事の方がむいてるんじゃない」とまで言ってもらってすっかり有頂天。
いい気分になったところでこの日の作業は終了。
さて、この続きは旦那次第。
完了したらまた記事にしたいと思います。
いつ作業完了するかな。