見出し画像

BOOWYセッション

2022/11/03にみなみさん主催のBOOWYセッションが開催されました。
人は忘れる生き物なのでここに記録を残そうと思います

なんと5回目です!
私は3回目と4回目に出演しました。

3回目はいつやったかな?日にち忘れた
B・E・L・I・E・V・E
ライブ動画見つからなかったからわたしの家練の動画で

4回目は2022/01/29に開催


1994 -LABEL OF COMPLEX-

Bad feeling

そして今回が5回目!!!
今回はソロがないルージュオブグレイいをチョイス。もう一曲はランナウェイトレイン
なんでランナウェイトレインにしたか思い出せないけど...🤔笑

それと今回は初めてドラムに挑戦しました。
Rendez-vousにエントリーしたんです。
ドラムは1年前くらいからスタジオでコツコツ練習してたんですがまさか人前で叩くなんて夢にも思わなかったです。

そのRendezvousに真面目に向き合った経緯がこちら

ここまでめちゃくちゃ頑張ってたんですが
改めてもう音数を抜いてみたんです。

本当に抜いて良かったです。
当日のライブの音源聞いたらシンプルですがリズムにヨレがなくて聞いてて安心しました

はじめてにしては上手く叩けたんじゃない?


ルージュオブグレイは素直にこの曲が好きっていうのとカッティングギターのやりがいを感じたからです。
この曲の2番目Bメロ合わせるの本当に大変なんです。ズレたらボーカルも歌いにくいからグダグダになるし。でも、本番かっちりと合って鳥肌モノでした


ランナウェイトレインはヒューワー音の音作りにとにかく苦労しました。
友達やYouTubeの音作りの動画に助けられてなんとかそれっぽい音で弾けました

エントリー表
こんな感じの衣装で

みんなと写った写真とかあげたいけど
あげていいかわからないからやめときます🥲

ライブ後は打ち上げ

ご飯食べるのに必死で全然写真撮ってなかった😭😭😭😭😭😭
ともあれお疲れ様でした。
本当に素敵なイベントを企画してくれたたかっちゃん(みなみさん)に心から感謝を

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?