見出し画像

【創作夜道 夜道07】

勢夏祭本編完成!

↑ こちらが2022年勢夏祭の本編です!

うぁわぁぁあああっ!遅くなりました!
なんかnoteのエディッタも新しくなってて戸惑い中w
なんかね・・・仕事が忙しいって言うよりね・・・。
SAN値をゴッソリもっていかれてましてw
何もヤル気起きない病を併発していました・・・。

こちらは、以前もあげましたがキャプションの一部ですね。

動画の完成は7月には終わっていたんですが。
「なんか、EDのクレジットが気に食わん。」と言う理由で
作り直していました。
EDもバイオ風にしようと思っていたんですが
いや、そもそも「Perfect Reasoning」はそんな作品じゃないよ…
動画を見ればわかりますが、ノリが完全にそっちでしたね。
今回はステージ作成にクッソ時間を割いていましたw

無駄に無駄な作り込みをしてしまうクセがある。よーく見ると奥の建物もできてますよね?

とにかく時間がかかりましたが、以前にもご紹介したVワールドを使い
「アナナス学園って、きっとこんなだろう。」と言うイメージで
中場「これはもうバイオ1の洋館や。」と言う気でやりました。
(いや、その過程はおかしいだろ)
ブルームの設定、よくわからないオブジェクト。
完全に自分の趣味に走っていました。
作り出したのはテーマ告知後ぐらいからかな・・・。
3か月分の休みをぶっこんでましたね。
動画は20分程度で終わってますけどねw
せっかくなので、ホームページにも詳細を載せてます。

ちなみに、元ネタは無茶工房さんの「Perfect gift perfect friend」です。
タイトルは「Perfect Reasoning」なのに・・・。

こちらのゲームでの「食堂」を主に3D化してみました。
若干の脳内補正と「屋根をつけると真っ暗になる。」と言う
3D特有の自動ライティングとの奮闘によって
「じゃぁ、屋根なくそ!ついでに壁も穴開けよ!」と言う
色々なご都合によって著しく改変がなされました・・・。

机の形と色頑張ったヤツ。今ならブレンダーで作るだろうな・・・。
これも机とイスの配色はこだわった。でも、よく見たら左側の机は位置ミスってんなコレw

Vワールドって机はあっても自動販売機とか無いんですよね。
キャプチャみたらそれっぽいのあるでしょう?
あれ、どうやってやったか自分でも覚えてないんですw
白いのは、多分発光オブジェクトだろうけど・・・。
ちなみに、HPでも言ってますが、動画で一切映ってない部分ですね。
いや・・・ほんまなんで作った?
せめて、立ち寄れよ・・と。
他は、ホームページで見てね♪(露骨な宣伝)

で、EDどうのとか言いましたが。
実は凄ーく久しぶりに。うん。多分半年はいくレベルで
人物絵を描こうと思った訳です。
しかも、よその子を!!
3Dに頼り過ぎて画力絶対落ちてるにも関わらず!!

まずは、線画です。

まぁ、普段なら思い通りに描けなくて
「やっぱやめよ。下手過ぎて世に放てない。しかも、よその子。」と
挫折するんですが、何となく目の段階で
「今日の俺、目がめっちゃ良い(自分の目の事、絵ではない)。」
と、なり。思いの外ストライクな雰囲気になり気分上々。
「sgru3さん、それ線画じゃなくて・・ラフですよ。」
「知らねーな、こっから更に線描き足して塗るんだよ!」
・・・そうです。私の絵は欠陥だらけの我流なのでした。(いつもです)

イメージを補正しつつ、超苦手な体を描き加える。この作業が一番嫌いw

もうこの時点で「これ、俺の絵柄やん。」て、なりました。
無茶子さんのように丁寧なプロセスを踏むべきですね。
私は線一本消すとバランス崩れるような変な均衡を保つ絵なんで
どうしても「無駄な線すら消せない・・・。」となるんですよね。
ちゃんと下絵描けよ・・・w

自動配色で、ちょっと着色のガイドをしてもらう始末w

自分は色塗りが超絶苦手で、昔から色塗りの絵本が酷い配色だったり
「色濃過ぎる赤い人間」とか「緑のビル」とか、異世界の人ですか?
とにかく、そんなものを量産していたので、自動配色で一度着色。
なるほど~となった所で、自分で色付けます・・。

で、色の具合を参考に塗り塗りしていく感じです。
髪の毛だけやたらに書き込みするのは「癖」です。
いやね、目と髪の毛1本ずつのバランス。
それが自分の中でのポリシーなんですよ。中核なんですよ。
それがないと、成立しないし、ちょっとズレるだけで
全然違うものに見えるんです・・・が、これは・・・w

これが、本家の「ことね」ちゃんですが。
さて、sgru3の完成品は・・・。

服は自動配色そのままやんけwそして完全に画風がsgru3です!

だから、絵はやなんだよ。
ま、noteだけにしか上げない事にした。
Pixivには出さぬ。
後、やっぱ3Dモデルは便利でクオリティ保証度が高いと思った。
(こうして、画力は衰退していくのでした・・・)

TapNovel

さて、本来は告知だけの予定ですが。
ツイッターで「TopNovel」なるものが回ってきて。
なんでも「怪人」を主人公に作品を作ると・・・てな具合で
まんまと「まぁ、受賞しない定期で作るか。」と
そんな感じで短編を作りました!

このツールなんで紹介しようと思ったのかと言うと。
ごくごく底辺な作品なのに、もうコメントがついてるんです!
凄くないですか!?コメントですよ!私の作品にw(そこw)
いつもは流行く運命。
Tomocaでも散々流浪の民をしてました・・・。
仲の良い方がいつも励ましてくれました・・・。
うっ・・・。
私を全く知らない人が反応してくれるなんて。
欲張って次も作りたいんですが、BGMとSEを開放するには条件がいる。
条件をクリアする為には・・・。
いや、後。
長文テロップがムリとなるので、そこをどうするか。
とは言え、私は。
「過疎ってない!読んでくれるしコメントがある!」と言う
魅惑の果実を見つけ、次回作も考えようと言う欲が出てますw
え?勢夏祭のEDは?

Blender最高!

ノードの設定を理解した時画像。ちなみにglt化してもそこは反映されてない。

今、自作ステージを作ってる最中です。
ですが、ステージのブルーム部分が上手く反映されず。
それどころか壁まで消える始末。
何がダメなのか?答えを最近見つけました。
そう、単にエクスポートの設定がダメなだけでした!
後は、鏡面仕様とかの反映方法が理解できればなんですが。
多分、今してる方法でダメなら諦めて良いかなと。
逆にBlenderはアニメーション制作ソフトなんで
こっちにVRMを持ってきた方が早いのかもしれません。
カメラがタルイですが、VMDで解決できなくもない。
と、こんな具合に「すっかり3D知識豊富になったね。」
ですね。
RPGのマップも3Dで作ったらええやんと最近思ってます。
家とか独自のヤツできるし、何よりクオリティも上がる。
後は写真撮影して、歩行可能と不能で区分けしたら良いし。
これで「どこかで見たツクールな街」ともオサラバだぜ。
だが、そうなると完成に途方もない時間がかかるなw
まぁ、机・木・家とか個別でテンプレ作っておいて
マップにインポートして撒けば短縮できそうだけどね。
ていう頭の中の構想。
完成が見えてこない、相変わらず。

余談

まぁ、色々なことが世間であれば
自分にも色々起きてたりもします。
最近は洒落怖ばかり見てます。
もう、夏。
気が付けば夏。
あぁ・・・早く年金生活になんねぇかな(おいw)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?