見出し画像

キャロル・ファーストは1974年7月にリリースされた3rdアルバム 同時リリースシングル夏の終り(作詞作曲矢沢永吉)/泣いてるあの娘(作詞作曲内海利勝)は未収録

キャロル・ファーストは1974年7月にリリースされた3rdアルバム
同時リリースシングル夏の終り(作詞作曲矢沢永吉)/泣いてるあの娘(作詞作曲内海利勝)は未収録

3rdアルバムのタイトルがなぜ「キャロル・ファースト」なのか
1stと2ndアルバムは既発のシングル曲がアルバムの大半をしめていたが、「このアルバムは全曲オリジナル・ソングで作った初めてのアルバム」だからファーストと銘打った(ジョニー大倉の著書キャロル夜明け前)

このアルバムには他にもいろんな初めてがある
ジョニー大倉矢沢永吉コンビの曲が無い
ユウ岡崎と内海利勝の作品が収録された
ミッキーカーチスでは無くセルフプロデュース

各自が曲を持ちよってアルバムを作った事により、ソロアルバムの様相を呈し、(この時点では解散の話は出て無かったと思うが)解散間近なバンド感が出てしまった

各自の曲も個性が出ていて面白いがキャロル度?が薄く、矢沢永吉の作品はキャロルというよりE.YAZAWAです、キャロルファンよりもE.YAZAWAファンにお勧めか?

この後発売されたシングル曲”ラストチャンス/変わりえぬ愛”やアルバムGOOD-BYE CAROL収録の”緊急電話”を聴くと、やはりキャロルはジョニー大倉矢沢永吉コンビの作品が良いと思う

収録曲
CAROL (子供達に夢を) 作詞・作曲:矢沢永吉
ヘイ・ママ・ロックン・ロール 作詞・作曲:大倉洋一
夢の中だけ 作詞・作曲:内海利勝
素敵な天使 作詞・作曲:ユウ岡崎
カモン・ベイビー 作詞・作曲:矢沢永吉
甘い日々 作詞・作曲:矢沢永吉
ズッコケ娘 作詞・作曲:矢沢永吉
ふられた男 作詞・作曲:矢沢永吉
娘(クーニャン) 作詞・作曲:内海利勝
ビブロス・ピープル 作詞・作曲:大倉洋一
雨のしずく 作詞・作曲:大倉洋一
悪魔の贈り物 作詞・作曲:内海利勝
CAROL(子供達に夢を) 作詞・作曲:矢沢永吉


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?