見出し画像

代ゼミ2回 第3番

問1は選択肢②が正解ですね。本文では「65%」になっていますが、選択肢にそのまま出るわけではなく、「3分の2」を意識したいですよね。それは「two-thirds」なので、選択肢②が正解になるというわけです。このように、同義語を使った別表現は、まず正解なんですよね。

問2は厄介ですよ。スウェーデンがキャンペーンを実施した目的が問われているのですが、選択肢③「交通事故を減らすため」は消しにくいですよね。最終的な目標は、それですからね。

選択肢①「交通システムを変更するため」が正解になるのですが、これが、「交通事故を減らすため」になるんですね。ややこしいのですが、順番は次のようになります。

1️⃣キャンペーンをする。
2️⃣交通システムを変更する。
3️⃣交通事故が減る。

間違わせるために問題が作成されているので、目的と結論が複雑になっていますね。

問3もややこしいですよ。どちらが左側通行で、どちらが右側通行なのか、区別しにくいんですよね。必要がイングランドにいた時に事故に遭いそうになったのは、右から車が来たんですね。ということは、車は左側通行だったんです。ということは、カナダは右側通行で、イングランドは左側通行、ということでよろしいでしょうか。選択④が正解になりますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?