マガジンのカバー画像

X-T30で再開、カメラ遊び

112
20年振りにカメラを購入してドライブと道中の撮影を楽しんでいます。 初ミラーレス・デジタルカメラの悪戦苦闘を綴ります。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

#52 いざ、SMC TAKUMAR 1:1.8/55 その2

2023/2/12(日)☀  X-T30 + SMC TAKUMAR 55mmF1.8 @石楯尾神社 のつづきです。写真は全て…

SFj1966
1年前
2

#51 いざ、SMC TAKUMAR 1:1.8/55

2023/2/12(日)☀  今日は道の駅こすげの物産館へ菊芋を仕入れにドライブ&オールドレンズ…

SFj1966
1年前
3

#50 MC FLEKTOGON 2.4/35 テスト4

 折角20cmまで寄れるので近接撮影テストです。 葉脈 水仙 何故か庭に咲いてた黄色の水仙 …

SFj1966
1年前
2

#49 ピント合わせが難しい

 苦戦中の CARL ZEISS JENA DDR製 MC FLEKTOGON 2.4/35 ですが、ふとレンズを見ていて理由が…

SFj1966
1年前
4

#48 真城峠、再び

2023/1/28(土)夕方☀  年末に購入した🍊が無くなったので沼津市内浦へ仕入れに出掛けたつ…

SFj1966
1年前
4

#47 MC FLEKTOGON 2.4/35 テスト2

2023/1/22(日)午後 ⛅  昨日の写真を見て、どうにもピントが来ていなかったのでウォーキン…

SFj1966
1年前
1

#46 ふかしろ湖〜松姫神社

2023年1月21日(土)晴  今日は山梨県北都留郡小菅村に菊芋を仕入れにお出掛け。お供は X-T30 と MC FLEKTOGON 2.4/35。道の駅から帰路 R139 の途中で撮影開始。全て PROVIA 撮って出しです。  松姫トンネルを抜けてふかしろ湖へ。 深城ダム  案内板に「ジオンの森」とあったので、何故にガンダム?って思って横の石碑を見たら、、、 「シオジの森」でしたとさ。 見学ツアーは休止中でした、残念。 (バーチャル見学はコチラ) ダム周遊道