見出し画像

日暮里でニットを買うならココ!!

今回のテーマは日暮里でニットをかうなら外せないお店

静岡市で教室をやっています。県内には遠州織物で有名な浜松もありますので、その関係かハギレ屋さんはそれなりにあります。ただ例にもれず大きい布屋さんが減り、欲しいものがすぐには買えない地方都市でもあります。

日暮里は憧れの地!!行ってみたい、今度行くんですがどこがお勧めですか?と生徒様から聞かれることも良くあります。

予備知識なしに、あの地に踏み入れると、歩き回って疲れることは目に見えています。たくさんのお店と布があり、さまよい歩き、生地を前にしてどれを買ったらよいのか悩み・・・頭が痛くなっちゃうかも・・・

日暮里繊維街マップを見ても、たくさんありすぎてどこに行けばよいのか???と感じるかと思います。


そこで今回は、私の個人的な趣味嗜好ではありますが、おすすめのお店をお伝えしようと思います。①ニット(Tシャツ、トレーナー的な服)、②綿麻など天然素材、③多種多様がそっろってるお店 といった感じで紹介していく予定です。

この店構えで(失礼ですね)こんな良い布がこの値段で買えるの!!っていうのが私の好きなお店です。


①日暮里でニットをかうなら外せないお店

トマト本館

  • 所在地 東京都荒川区東日暮里6-44-6
    電話番号 03-3805-2366
    営業時間 11:00〜17:30
    定休日 日曜・祝日

    おすすめポイント
    2階には定番のニットが各種そろってます。リブニットも色数多いです。
    無地、プリント、韓国ニットもいろいろあります!!セールの時はLINE友達登録で配布される割引チケットで10%オフになります。

  • オンラインショップから登録可能です

有名どころトマト、2階のニットコーナーによく行きます
色が多いのでリブニットを買うことが多いです

ナガト ニット館

所在地 東京都荒川区東日暮里5-33-1
電話番号 03-6806-8810
FAX 03-6806-8810
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜、祝日

おすすめポイント
ミセス向きのプリントニットが2回までぎっしり・・・・!!
某ニットスクールで売っているようなものが破格のお値段で売ってたりします

HPより転用
『国内のニット生地を中心に、イタリア・ドイツ製など珍しい貴重な1点物もお手頃価格で取り揃えています。綿・麻・テンセルなどの春・夏・素材からウールアクリルなどの秋・冬素材の生地を一年中取り扱っています』

角にあるのがニット館、お値段もお手頃です、


ブラウス、ワンピ、ジャケット、コート向きの各種ニットがぎっしり


ナガト 2号館

  • 所在地 東京都荒川区東日暮里5-33-2
    電話番号 03-3806-0007
    営業時間 9:00~18:00
    定休日 日曜・祝日

    おすすめポイント
    無地や定番のニットならここ!!いいものが破格のお値段なので、気に入ったものがあったら即購入って感じです。今まさに流行ってるニットが売ってるのもうれしいです。

    HPより転用
    『国内生産を中心とした無地ニットとボーダーニットの専門店。風合いの良いコットン・リネンなどの天然繊維からお洒落なドレープやストレッチ性が出るレーヨン・ポリエステル・ポリウレタンなどの合成繊維まで豊富な品揃えで、良質な素材をお手頃な価格で提供しています。その他にも、特価の生地やバリエーション豊富なフェイクファーも取り揃えております。』


ニット館を曲がってすぐにあります。お店はちっちゃいですけど布はぎっしり!!




布橋商店

所在地 東京都荒川区東日暮里4-33-6
電話番号 03-3801-0354
FAX 03-3801-0354
営業時間 10:00〜17:00
定休日 日曜・祝日

おすすめポイント
ハギレ屋さんのような雰囲気のお店です。ニットのカットものが多いです。こんなに安くて良いのですか?!って思いながら支払いました。

HPより転用
バラエティにニット中心に展開。Tシャツ素材のカット物を豊富に揃えております。度詰タイプの綿・無地やボーダーが人気。色物ではグレーのメランジ(霜ふり)が必見。


メインの通りから中に入ります。近くに斎藤商店さんも有ります。


はぎれやさんって感じですね~


アロン

所在地 東京都荒川区東日暮里4-32-2 1F
電話番号 03-3806-7635
FAX 03-3806-7635
営業時間 10:30〜17:00
定休日 日曜・月曜・祝日


おすすめポイント
アパレルでも使われている品質の定番ニットがいろいろあります。個人的には美人ポンチ(商品名)がお気に入りです。

HPより転用
当店ではトータルコーディネイトをご提案できるニット素材をメインにお取扱いしております。
トップスにオススメなニットやパンツにオススメなストレッチ素材をいつも豊富に揃えております。
国産とイタリア、フランス、オランダ、オーストリア、イギリス、トルコなどのインポートものも充実しています


お店はきれいで商品は多くないですが少数精鋭


大人な服を作りたい人にお勧めしたい感じです


パキラ ニット館


  • 所在地 東京都荒川区東日暮里5-45-13
    電話番号 03-3891-8988
    FAX 03-3891-9617
    営業時間 10:30~17:30
    定休日 日曜日

    おすすめポイント
    購入したことがありませんが、お店がキレイで見やすいと思います。商品量も他店と比べて厳選されているのか少なめで、落ち着いて選びやすいかもしれません

    HPより転用
    エレガンスグループ姉妹店。シーズンごとに最適なニット素材を品揃えしております。Tシャツ、ワンピース、チュニックなどカジュアルなデザインに適したコットンや麻、ウール素材をお手ごろな価格で品揃え。パンツ向けにも人気の2wayストレッチ、ハイテンションポンチ等の素材もございます。パキラオリジナルパターンと組合わせての手作りを楽しめるお店となっております



きれいなお店で見やすいです

斎藤商店、服地のアライ、岩瀬商店、エレガンス などにもニットはあります!!
こちらのお店は、ニットも布帛もある③多種多様がそっろってるお店として別記事で紹介しますね~

他にもおすすめのお店などありましたら、コメントくださるとうれしいです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?