見出し画像

【ミシンの練習】babylockロックミシン 講習会 アタッチメント編 

こんにちは~♪
ソーイングスクエア管理人です。

今回お届けする内容はこちら⬇⬇⬇

【ミシンの練習】babylock ロックミシン講習会
アタッチメント編


以前babylockさんのロックミシンの講習会の基礎編を受けたのですが、今回はその応用編ともいえる「アタッチメント編」です😆

ちなみに前回の記事はこちら~
【ハンドメイド情報】baby lockのロックミシン講習会~♪

ではさっそく内容です~
今回のテキストはこのような感じです。
babylockさんのアタッチメント(押え金)セット(6種類)を使用して、実際にサンプルを縫いながらさまざまな縫い方を学ぶことができます。

アタッチメント編テキスト

【アタッチメント(押え金)セット(6種類)の内容】
・ニット用裾まつり押え(裾引き押え)
・パイピング押え3mm用
・パイピング押え5mm用
・ビーズ押え
・ゴム押え(テグス入れ兼用)
・セパレート押え

今回はbabylock SAKURAを使っての講習会でしたよ😉
SAKURAは針糸の針穴通しもエアーなのが便利~♪

ここからは内容をチラ見せ👀

・パイピング押え
生地にはさみこんで使用するパイピング。
お洋服の切り替え部分に使ったり、クッションカバーなどにも使うと可愛いですよね~
今まで家庭用ミシンでなかなかきれいに縫い付けることができなかったのですが、ロックミシンの押えを変えるだけできっちりとズレることなくきれ~いに縫い付けることができました!感激😆✨

・ビーズ押え
スパンコールも同じように縫い付けることができました。かがってくれているので、しっかりと縫い付けることができて安心です。

・3本糸の平縫い
ラメ入りの飾り糸を使用しての平縫いを試しました。
飾り糸を使うと縫い目がとっても可愛くなりますよね~
あえて外表で縫い合わせて縫い目が見えるようにするのもおすすめだとか😁
この飾り糸はウーリー糸として使えるので、巻きロックなどで使用してもいいですよね!欲しくなっちゃいました~♪

・ニット用裾引き押え
ニットの裾上げに使います。
まつり縫いのロックでかがってくれるバージョンという感じでしょうか。
ロックミシンで縫っているので、生地を伸ばしても糸が切れてしまうことはありません。
表からみえる糸は同じ色の糸を使用するともっと目立たなくなりますよ。

・スクエアポーチ
最後はパイピング押えを使用し、平縫いでフリーファスナーを縫い付け、ポーチに仕立てます。
あっという間にポーチが仕上がりましたよ~😎

おおよそ、2時間半くらいの時間でギュギュギュ~と濃い内容がつまっていてあっという間でした~
あとは忘れないうちにしっかり自分で復習しないと・・・😅

このアタッチメントセット、私はロックミシンを購入時に一緒につけてもらったのですが、購入以来ほとんど使用したことがありませんでした💦💦
せっかく持っているのに使わないのはもったいないですもんね!
今回アタッチメントを使用したいろいろな縫い方を学ぶことができてとっても勉強になりました😉

興味のある方は是非講習会を受けてみてくださいね!
新しい発見や気づきがたくさんあるかもしれませんよ~✨

講習会のご予約やお問い合わせなどは、babylockさんのHPでご確認くださいね!

babylockさんHPこちら→

**********************************

ソーイングスクエアでは、ハンドメイドに関するさまざまな情報を発信していきます!
皆様のハンドメイドの参考にして頂けるとうれしいです。
それではまた次回もお楽しみに~♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?