見出し画像

お肌の調子に合わせて

2月ごろから花粉症のお客様が多くご来店なさります。
お肌に直接症状が出なくても、頻繁お鼻をかんだり目を擦りがちだったりで局部的にヒリヒリや赤味が出る方も少なくありません。

そんなデリケートな時、当店ではセンシティブラインのコスメを使用しお肌を落ち着かせるのですが美肌の基本は日々のお手入れ。

甘草から作られ消炎効果が期待できるグリチルリチン酸。
韓国コスメで広く知られる様になった日本でも古来から肌荒れの時使用されてきたCICA。
肌のバリア機能に欠かせないセラミドなどお肌が敏感な時にはいつもコスメをお肌の消炎や肌再生、バリア機能にアプローチできる成分のアイテムに一時的に切り替えてみるのはいかがでしょうか?

アレルギー肌、デリケート肌の方に雪月花でご案内しているアイテムNo.1はミルクローションとクリームの機能がこれ1本でOKという時短かつお財布にも優しいモイスチャライザーの『スタビライジングRクリーム』

私は季節の変わり目のゆらぎ肌でバランスを崩しがちな11月前後とちょうど今のシーズン4月前後、それからケミカルピーリング後のダウンタイム時に使用しています。

日本は四季があり、季節毎に環境が変化します。
また、花粉症など季節性のアレルギーの方も多くいらっしゃいます。

肌環境やお肌の状態に合わせて一時的にアイテムチェンジし『いつものお肌』を目指してはいかがでしょうか?

カウンセリングエステサロン雪月花ではエステアドバイスだけでなく、デイリーケアのご相談にも対応しております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?