接続商会

Novel AIなどを使ってイラストを生成しています。 CG集を作って、FANZAやD…

接続商会

Novel AIなどを使ってイラストを生成しています。 CG集を作って、FANZAやDLサイトなどから出したりしています。 pixiv.net/users/87484230

最近の記事

「nai_smea」を使ってみた

NovelAIの新しいAdvanced: Samplingの「nai_smea」を使ってみました。 512×768の通常ポートレートサイズで生成してみたのですが、なかなか味がありますね。 大きいサイズのイラスト生成に強いそうですが、それ以外の所でも使いどころありそうです。 この記事の表紙のために1408×576の大きめのサイズで出力してみたら、かなり良いのができました。少し大きめでも力を発揮しそうです。

    • カラーピッカー便利!

      Chromeの拡張機能「ColorPick Eyedropp」、すごい便利。 一瞬で、ディスプレイに表示されている色のカラーコードがわかるし、カラーコードの文字列も簡単にコピペできます。 https://chrome.google.com/webstore/detail/colorpick-eyedropper/ohcpnigalekghcmgcdcenkpelffpdolg

      • このイラストの生成の仕方(アスナ・バニーガール)

        『ブルーアーカイブ』のアスナ(バニーガール)のイラストです。 アニメチックで手書き風の感じを出すこと目指して、NovelAIで作成しました。 このイラストの生成方法について説明します。 使ったのはNovelAIとクリップスタジオPROです。 このイラストのプロンプトは「asuna (bunny) (blue archive) , sharp forcus,big bust,neck smile,,blue eyes, looking at viewer」です。これに加えて

        有料
        300
        • note初めてみました

          接続商会です ピクシブやツイッターにAIで生成した絵を載せたりしています https://www.pixiv.net/users/87484230

        「nai_smea」を使ってみた