システムの中の使わないコードは、消しやすく作るのが現実解かな(あるべき論は使わなくなったタイミングで消す)

ある機能の削除タスクで、過去作ったけど今は使われていないコードを多数見つけた。

これはあるべき論としては削除すべきだけど、自分も使われなくっても削除していないコードが存在しているから人のことを言えない(何だったら削除するコストもったいない、と言った側)。
解体費用なくて空き家解体できない問題っぽいけど。

実際消さなかった場合
適当な数字挙げると、4/5は消さなくても誰も困らなくて1/5くらいが「これ誰のゴミー?」って困る。

「これ誰のゴミー?」ってなったときが大変で、
経緯の秘伝のタレが詰まってるから、どう消したらいいかわからない。父親の遺品整理のときを思い出す。
経緯知ってる人なら調査コストがかなり低いから想像通りのコスト、もしくはもっと低いコストでいらないコードを削除できる。

コストを考えると現実的には、消しやすさを意識してモジュール化する、くらいが関の山かな。
消す人が経緯を知れるように何かしらコメントなりドキュメントへのリンク貼って、
そのディレクトリ消せばすべて済むみたいにしておくのがいいのかもしれない。不法投棄のマナーを語っているようで変だけど。
ボーイスカウトルール的には使わなくなった瞬間に消したい、将来の削除コストも考えてそうしたいけど、自分の中のコスト審判がそれを許さない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?