見出し画像

思いを伝えるプロジェクト

音楽で温かい人と人との心をつなぎたい  音楽には心に響く力があるから✨

昨年 命の大切さ 素晴らしさ がテーマの『 Makana 』ハワイ語で贈り物という意味の曲を 作曲しました。息子への曲 そして子どもたちへつ伝えたい曲

Makanaの曲に映像を作りたい そして より多くの子どもたちに命の素晴らしさを伝えたい


30代で結婚し、なかなか子供ができない事に悩みました。
妹の紹介で不妊治療を始めました。
長い検査を終えて初めての妊娠。
しかしそれも数週間で流産してしまいました。


子供は諦めかけてた頃2度目の妊娠。私たちにもやっと新しい家族ややってくると期待。


しかしある日、買い物に行くもなぜか今までもてた荷物が持てず。
 
休みながら帰宅。何かおかしいな違和感を感じながら
翌週病院に行くと すぐに大きな病院に行ってください!と



その病院で 先生から告げられたのは『 赤ちゃんが子宮にいないと。。』


少し様子を見ようと数日経った 時に、激しい腹痛と共に大出血。
そして手術 。私は母になれないのか。
出産に自信を失い子供はあきらめはじめていました。



流産の度に心が押しつぶされる思いでした。 私がもっとこうしていれば・・・そう悩んで泣いたことも。


そして 何年も月日が経ち 3度目の妊娠。
また流産するのではないかと不安もいっぱいでした。
今度こそ 頑張って! 少しずつお腹の中で 大きく育っていく我が子。今度は大丈夫なのか??



そんな不安を抱えながらの日々でした。毎日 お腹にいる我が子と対話しながら過ごしました。やがて出産の時を迎えました。
逆子で帝王切開で生まれてきた息子。



初めて息子を見た時

ただただ無事に生まれてきてくれてただけで嬉しくて嬉しくて 涙が止まりませんでした。

この世に生まれてくることは 本当に奇跡のような出来事! 

だからこそ どんな宝よりも大切な命!! 

2度の流産、そして息子の誕生を通して思いました。

人としてこの地球上に生まれてくることがどれほどの奇跡なのか。

私の中にはいくつもの 奇跡 『 命の大切さ 』を心で感じる出来事がありました。

画像1

阪神淡路大震災と介護

私は、神戸の垂水区で生まれ育ちました。
1995年父と母と妹と共に阪神淡路大震災を経験。

実家は震源地の淡路島の目の前 家の中のものはすべて落ちてきて足の踏み場もないほどでした。

地響きと共に繰り返す余震

ガス、水道、電気 が止まり、お店からは食料がなくなりました。


神戸の震災を経験したから感じていた「生きていること自体が奇跡なんだ」ということ。



その後も 子育てと共に、父の病、両親の介護と看取りで数年間を経験した月日もありました。
当たり前の日常がどれほど幸せかということ


今私は、夫と11才となった息子と3人でくらしています。
息子は野球をしてきた父親譲りで、元気に少年野球をやっています。
家族のためにお弁当を作ったり、忘れ物がないかと心配したり、今日は何があったの、と夕食の時に話したり。
そんな当たり前の毎日が、私は母親としてとても愛おしいです。


画像2

我が家だけではなく、世界中のどこの国でも、かけがえのない命が生まれます。
そこには生まれなかった命もたくさんあり、元気に育つことができないでなくなっていった命もあるにちがいありません。


生きてはいるけれど生きることに自信を失っている場合もあるでしょう。戦争で悲惨な目にあっている地域もある。


どんな宝物よりも尊い命。

この地球に生まれてきた命はすべての人が自分らしく輝いて生きてほしい。そう考えるようになりました。

作曲した曲『 Makana 』

それは私の音楽に大きく関わり続けています。
私は、若い時からクラリネットの心に語るような音色に魅せられクラリネットを演奏し、作曲もしています。

私にできることは、作曲やクラリネットを通して、音楽で温かい心を繋いでいくことです。


生まれてきた 全ての子どもたちに 自分らしく輝かせながら 羽ばたいてほしい! 
その思いで 昨年作曲した曲が 『 Makana 』( ハワイ語で贈り物 )
この歌は、私の息子のためでもあり、世界中の子供たちへの曲です。

コロナ禍が長く続き 不安が続いています。そして戦争までも。
誰もこの命を 誰かを傷つけるために生まれてきているわけではない。


大切な命を 幸せになるために、同じ地球に生まれた私たちという視点で伝えたい。




音楽の力で 命の大切さを伝えたい。

生まれてきた子どもたち 全てが幸せになるために生まれてきたはず
決して 誰かを傷つけるために生まれてきたわけじゃない。

共に手を取り平和な地球にしていきたい!!
この思いを音楽を通して 全ての人と 子供たちにも伝えたい !


命の大切さ そして素晴らしさをより深く 感じたからこそ 演奏家の私にできることは音楽を通して思いを伝える事!
音楽が持つ心にストレートに伝わる力!!

さらにイメージ映像をつけることで、伝わる力は加速できると思いました!
 映像を通して 生まれてきた事自体 素晴らしいそんな思いをつえたい しかしながらコンサートは資金のめどは立ちましたが、
MD制作は資金がありません。そこでこのクラウドファンディングでの資金調達に挑戦する事となりました。

一人では微力かもしれません。思いだけでも伝わらないかもしれません
でも一歩でも行動してみないと変わらない そんな思いで挑戦しております。
応援していただけると嬉しいです。
https://camp-fire.jp/projects/611595/preview?token=2i02816r







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?