見出し画像

春の色

昔イギリスのフラワースクールでアレンジメントを勉強していたときの先生の言葉を、この時期いつも思い出します。

”日本はピンク、ヨーロッパは黄色”・・・春のイメージカラーの話です。

水仙、菜の花、レンギョウ、タンポポ、ヤマブキ・・・。確かに黄色が多いけど、日本人にとっては春=桜=ピンクなんですよね。

ピンクの桜、今年もきれいだった!


庭の黄花カタクリが見ごろになりました。

毎年ちゃんと咲いてゆっくり増えていく、お気に入りの花のひとつ。パキッとした黄色が周りを明るくしてくれます。


こちらはユーフォルビア、
こちらは渋い色と独特の造形が美しい!
家族のウケはいまいちですけど笑。

雑草抜くのは好きでも、肝心の草花にあまり手をかけないので(普通逆?)、強いものしか生き残れないうちの庭。ワイルドにして私の癒しの場です。

あぁ~多分しばらく庭日記が続きます♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?