見出し画像

トイレが詰まった時の対処法【比較】

こんにちは、設備ロジス.comの宮崎です。

トイレ、詰まったことありますか?

女性ならば諦めて業者を呼ぶ案件ですよね・・しかもお高い。

そんな時に!業者も使用している、すごいスッポンがあるのでご紹介します!


よくトイレが詰まる方!!必見ですよ~~


アサダのローポンプスーパー!!ケースありとケースなしがありますが個人的にはケースあり推しです。なぜなら・・便器に入れるものを裸で管理したくないので・・

とにかく最強と名高いこちらの商品ですが、力に自身のない方にはお勧めしません!!なぜならゴムが硬くて取り付けが難しいから!!パワーのある方にはオススメです!


力に自身のない方には類似品のこちらがおすすめ!カンツールのバリューPONTA!!とにかくソックリ・・かつ安い!そしてゴムがつけやすい!アサダ製品と遜色なしで・・どちらが後発品なのか謎ですが、力に自身のない方はコチラ!配管の詰まりを直す会社といえばカンツール。安心安全ブランド


そんなにお高いのはいらないけど、レトロなスッポンはちょっと・・な方には折原製作所のサクションポンプ!当店の人気商品でグリーンとピンクがあります。お好みでどうぞ!!

操作感は空気入れと同じ。ハードルが低く、マンションやビルの管理人さんに好まれます。


最後はコチラ!ザ!スッポン!詰まってからでは遅いので、備えあれば憂いなし。・・置き場に困りますが物置が大きい方・・いかがでしょうか。


私自身、全て実際に操作してみての感想

スポイト=うまくできない・・

サクションポンプ=コツが少し必要かな・・

バリューPONTA=ゴムついた!操作できた!最高!

ローポンプスーパー=硬くてゴムがはまらない~・・


人によって使用感は異なるとは思いますが私視点で比較してみました。

よかったら防災用品としてもご検討くださいね。


続く長雨。これ以上被害が大きくなりませんように・・(パーツ付きの写真も撮ったけど使わなかったのでこちらにのせておきますね)

パーツあり