見出し画像

妊活クリニックの転院〜ココ難し過ぎるよね〜

こんにちは!
名古屋在住、妊活中の40代女子の瀬戸ハンナです✧◝(⁰▿⁰)◜✧

今回は今のクリニックを選んだ理由です。
(おち夢クリニック名古屋)

超低いAMH

私は、超超低AMHなんです。。
そりゃあもう、1など遥かに下回る低さです(´;ω;`)
年齢を鑑みても、平均より遥かに低い。

当初は随分それで悩み、落ち込み、眠れなかったり、ヘビーな検索魔になったりしたわけですが・・(-_-;)
今はまぁプラス要素では無いにせよ、そこを気に病むことではないと理解してます。
年齢理由以上に長く妊活は出来ないだろうし、閉経とかも人よりは早くなるのかな、とは思うけど、その時は、その時かなと。

少しマイナスがあるとすれば、
採卵で採れる卵の数は多くないということ。

前のクリニックでは・・

前クリニックに通い始めた時は、自分が超低AMHとは知らずに、通い易さと口コミによりストレスの少なさを重視して決めました。

そこはAMHの検査も必須ではないクリニック。

でも、私は看護師さんに強く勧められたこともあって検査し、超低AMH判明。

低AMHだと判明しても、いわゆる今の主流の高刺激での体外受精を試み、卵があまり育たないという結果に・・・(。ノω\。)

毎日の自己注射と一日置きの通院。
保険外なので高額になる医療費。
芳しくない卵胞の育ち具合。
先生の「うーーん・・」という渋い表情。

そして、
そこまでしても採卵出来ないという結果。

流石に落ち込みますよね。
もちろん最初から上手くいくとも考えてなかったけど・・
地味な日々のボディブローが効いて「私なんてダメなのかも」「あぁ、私なんて私なんて」と、一番良くない思考に。

おち夢クリニック名古屋への転院

そんな時に助言を貰って転院することに決めました。

前のクリニックがダメというよりは「私には合ってないのかも」と思ったから。

もちろん採卵出来る数は1個〜2個ですが、無事に採卵出来て、移植に進めるって奇跡のように凄い〜(*´ω`*)とすら感じました。
刺激によるストレスもないですしね。

おち夢さんは、高いです。
あっっっと言う間に100万近いお金に羽が生えて飛び立って行きました(涙

ただ、自分に合った治療を出来ていると感じるので適切な金額なんだと感じます。
(保険適用ってなると、どうなるんでしょうね・・4月が怖いような楽しみなような)

私は、東海地方では大きな街に住んでるので、今その必要性は感じていないけど、大阪や東京へ通院する方もいると聞きます。

最初は「え!?交通費だけで数十万ですよね!?」と驚いたけど、クリニック間の温度差や治療の差は、真夏と真冬の寒暖差くらい激しいかも・・と個人的に感じ、大都市と地方都市でも差は大きいと体験談を伺ったことがあり、多額の交通費を払っても、結果的にその方が良い人もいるんだと今は理解できるようになりました。

入り口は、近所のクリニックで良いと思うけど、違うかも!と思ったら速攻で変えた方が良いと心から思う。時間もお金も有限です。

AMHが比較的高くて、複数個の採卵が望める方や、年齢や他の数値含め条件の良い方は、口コミ良さげな個人クリニックでも十分なのかもしれません。金銭的にもその方がリーズナブルなことも多いです。
ただ、私のように例えばAMH激低という条件を抱えているなら、高くても低刺激〜ドラッグフリー専門のクリニックが合ってるのかも、と思います。(勿論、お財布事情はそれぞれなので旦那様と要相談です。)

ほんっと、難しい問題ですよね( ;∀;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?