マガジンのカバー画像

SETA COLOR PRO&LIGHT(2021〜)

13
2021年にスタートした、世田谷でチャレンジする人を応援するサポートプログラム「SETA COLOR」。区の職員、事務局、そして主役の事業者の方々の活動や思いを発信します。 交流…
運営しているクリエイター

#商品開発

新たな補助金事業を生んだ、勤続20年課長の問題意識と若手職員の想い

日本全国に何千件とある「補助金事業」。 そのなかでも、この春世田谷区でスタートした区内事業者のチャレンジをサポートする地域連携型ハンズオン支援事業「SETA COLOR(せたカラー)」の発端は、経済産業部の職員さんの静かな情熱にありました。 プロジェクトの中心にいるのは、中西成之さん(世田谷歴20年・世田谷区経済産業部商業課 課長)と、宮城正裕さん(世田谷歴10年・世田谷区経済産業部商業課)。 SETA COLORの“言い出しっぺ”ともいえるおふたりに、世田谷との個人の

はじめまして! 補助金だけじゃない補助金事業「SETA COLOR」です👋

ごあいさつこんにちは! SETA COLOR(せたカラー)です。 SETA COLORは、補助金と専門家で世田谷区内の小規模事業者をサポートするプログラムで、2021年4月にスタートした世田谷区による(*)補助金事業。現在、世田谷区内の小規模事業者さんを鋭意募集中です📣!(締切:2021年5月31日) (*)実施=世田谷区、運営=三茶WORK コンセプトは、「これからをつくる、世田谷からのビジネスチャレンジを応援すること」。 ・これから ・世田谷 ・世田谷から ・世田谷ら