マガジンのカバー画像

趣味の話あれこれ

52
将棋、麻雀、競馬など多岐にわたる趣味の話です。
運営しているクリエイター

#note毎日更新

この人物は誰でしょう? 〜原点回帰〜

少し間が空きましたが、今回はまず前回の問題の解説から。カタカナバージョンは非常に難しいの…

せた
5日前
1

懐かしさに浸る1日

今日は懐かしさに浸る1日でした。 そうなった理由は2つあって、1つは昨日の書き描き交流会で…

せた
9日前
8

この人物は誰でしょう? 〜カタカナハムズカシイ〜

今日はまず先週の問題の解説から。 この中に隠されている一文は、ある歴史上の人物を紹介して…

せた
2週間前
3

将棋を通じて培われたもの

「将棋やってて良かったんやろな」 時々そう思うことがあります。10年くらい前から大会には出…

せた
2週間前
8

まずは1勝(POG)

新シーズンが開幕して2週が経過しました。このタイミングで現状をまとめておきます。 ■牡馬 …

せた
2週間前
2

14年ぶりの野球観戦

今日はベルーナドームで埼玉西武ライオンズと読売ジャイアンツの試合を観戦してきました。会社…

せた
3週間前

新チーム始動!(POG)

いよいよ明日から新馬戦がスタートします。それに先立って、私が参加している2つのPOGで獲得した馬をまとめておきます。 ■牡馬 アルレッキーノ(父ブリックスアンドモルタル/母チェッキーノ)→6月9日、東京芝1800mでデビュー予定 ソルデマジョ(父ドゥラメンテ/母ポジティブマインド)→6月9日、東京芝1800mでデビュー予定だったが延期される模様 アスクセクシーモア(父キタサンブラック/母アイムオールレディセクシー)→ゲート試験合格後放牧中 ラストレガシー(父ドゥラメンテ/母

この人物は誰でしょう? 〜新趣向編〜

今回はまず先週の問題の解答と解説から。 スタートからゴールに至るルートは以下の3つです。 …

せた
1か月前
3

シーズン終了(POG)

POGの2023〜2024シーズンが終了しました。まずは各馬の1年間を簡単に振り返ります(太字は勝ち…

せた
1か月前
1

この人物は誰でしょう? 〜LEVEL 2〜

今回はまず先週の解説から。 スタートからゴールに至るルートは以下の3つです。 イベリア半…

せた
1か月前
1

この国はどこでしょう? 〜LEVEL 2〜

今回はまず先週の問題の解説から。 スタートからゴールに至るルートは以下の4つです。 この…

せた
1か月前
1

あと4週!(POG)

今シーズンも残り4週となりました。このタイミングで各馬の近況をまとめておきます。 (太字は…

せた
1か月前
1

この人は誰でしょう?

自己紹介迷路がたいへん好評なので、調子に乗って歴史上の人物を紹介する迷路も作ってみました…

せた
1か月前
6

中年棋士が15年ぶりの大舞台へ

棋聖戦の挑戦者が山崎隆之八段に決まりました。山崎八段は私より1歳若い43歳。将棋界ではベテランと言って差し支えない年齢で、タイトル戦に登場するだけでもものすごい快挙です。 佐藤天彦九段との挑戦者決定戦は182手の死闘でした。佐藤九段も長くタイトル戦から遠ざかっていて、両対局者の絶対に負けたくないという思いが指してから伝わってきました。 私はネットで観戦しながら、団体戦に情熱を燃やした大学将棋部時代を思い出しました。私はどこにでもいるアマチュア有段者に過ぎませんが、絶対に負