見出し画像

電車メインの位置ゲー勢がピクミンを始めた感想

この記事は、 ピクミンブルーム Advent Calendar 2021 3日目 の記事です。

自己紹介と位置ゲー歴

※既にご存じの方は読み飛ばしてください

初めまして、せつと申します。
タイトルにもある通り、20歳(厳密には19歳)で位置ゲーを始めてから現在まで、少なくとも1つの位置ゲーを遊び続けるような生活を送ってきました。
ピクミンブルームとは別の話になってしまいますが、少しだけ私の位置ゲー遍歴についてお話しさせていただければと思います。

2015/09/02 駅メモ!アプリ版 開始
2016/07/06 ポケモンGO 開始
時期不明       JR東日本 トレすご 開始
時期不明       駅奪取 アプリ版 開始
2021/09/08 テクテクライフ 開始
2021/11/04 ピクミンブルーム 開始

…なーんだ、そんなにやってないじゃん。ってのは置いといて。太字で書いているのがこれまで力を入れてプレイしてきたゲームです。
これ以外にも、道の駅スタンプラリーやハイウェイスタンプラリー、空港スタンプ収集、切符収集など、スマートフォンを介さない収集も行っています。

これらの共通点は、基本的には日本全国を巡ることで収集要素(駅メモ!なら廃駅を含む鉄道路線の駅、テクテクライフなら道や川などで区切られた地図上の1区画、道の駅スタンプラリーなら各地区の道の駅に設置されたスタンプの捺印)をすべて集めていくゲーム/ラリーであり、効率的な攻略のためには、鉄道やバスなどの公共交通機関、あるいは自家用車での移動が必要となります。

一方、ポケモンGOやピクミンブルームなどのNiantic社が提供する位置ゲーでは、アバターの移動速度に上限が設定されており、 自転車の速度であっても速度上限によりプレイが制限されてしまうことがあります。つまり、相性があまりよろしくないのです。

実際、ポケモンGOは国内でのリリースからしばらくと、ホウエン~シンオウ地方のポケモンが実装された頃にはそこそこプレイしていましたが、それ以外ではほとんどプレイしておらず、リリース初日にインストールしたのにトレーナーレベルが38止まりです。

ということで、ポケモンGOで反省(?)し、類似の速度帯でのゲームは意図的に避けるようになっていました。

ピクミンブルームとの出会い

転機が訪れたのは11月でした。
ポケモン界一の推しポケであるデデンネが、2021/11/05 10AMからポケモンGOに実装されることが発表されたのです。
デデンネと一緒にあんなことやそんなことができるようになる、そんな夢のような環境に狂喜乱舞した私は、すべてのデデンネにカーブボールのエクセレントスローをぶつけるべく、リハビリと称して長らく触れていなかったポケモンGOを再開しました。

しかし、ポケモンGOにはライフログとしての機能が不足していることに不満も覚えていました。
捕まえたポケモンの位置も曖昧で、港区で捕まえたポケモンの捕獲地が品川区だったり中央区だったりする。それ以外にどんなルートを通ったかなど記録する機能がない。
一応町を塗るという観点ではテクテクライフがありますが、それも近所はすべて塗り終わっている。
googlemapでタイムラインを見ればわかるっちゃわかりますが、ゲームではないのでそれはそれで物足りない。

そんなわがままを言いながらリハビリのための徘徊を続けていたとき、Twitterのフォロワーが「新しいピクミンのゲーム、楽しい!」とスクショを投稿しているのを見かけました。
気になって調べてみると、歩行系位置ゲーかつライフログ残しにはかなりよさそうなゲーム性!
徘徊から帰ってきてインストールし、すぐ寝ました。

インストール~チャレンジ開放まで

ということで、インストールしたのは2021/11/04ですが、本格的なピクミンライフはポケモンGOのデデンネ実装日である2021/11/05 から始まりました。
メインとしてポケモンGOをプレイしデデンネのあまりの出現率の低さに唸りつつ、時々ピクミンを起動してランクアップの確認をする…というような感じで進め、おつかい開放まではさくさくと進みました。
同時にもっと早くからピクミンブルームをプレイしていた先人のブログを参照したり、discordサーバーに入れてもらったりして、情報収集も進めていきました。

おつかいが開放されてすぐ、niantic系位置ゲーの敵(?)である、鉄道による長距離移動も行いました。
この移動は自身の移動欲を満たすための行為だったため、観光0%移動100%の狂った旅程(駅メモ!界隈ではこれが通常のようです)でしたが、これによって大量のおつかいが発生し、しばらくはおつかいに困らない状況にもなりました。(帰宅から3日後に残っていたおつかいが全部タイムリミットを迎え、消えてしまったのもまたいい思い出です)
当時の移動ログが残っていたので、画像を貼っておきます。


ダイエットとピクミンブルーム

ここまでの話では常に移動している変なやつという印象しかなかったかと思いますが、移動といっても公共交通機関あるいはバイクによる移動がほとんどで、慢性的な運動不足に陥っていました。
また、20歳(高専本科卒業時)から2年おきにやってきた3つの卒業論文/修士論文の執筆によるストレスと、博士進学後にコロナ禍と家庭の事情から生まれた指導教官とのトラブルで完全に折れてしまった心を回復させるために服用していた精神安定剤の影響で、もともと太っていた体がさらに膨張し、およそ人前に出ることのできない体型に変貌してしまっていました。

そんな私でしたが、11月頭にピクミンを始めてから、おそらく10年ぶりくらいに歩くことの楽しさに気づきました。これまでは移動において徒歩はもっとも効率が悪い行為としてなるべく行程にいれないようにしていたので、自ら気づくことを放棄していたのです。

先述の限界移動から帰宅した後、ピクミンブルーム初のコミュニティデイが発表されたこともあり、1つの目標を立てました。月の平均歩数を1万歩以上にすることです。
11月は月全体で見ると9142歩と1000歩ほど及びませんでしたが、目標を立てた11/8から日割りで計算すると11782歩となり、目標を達成することができました。

大切なのは歩数ではなく体重の減少の方なのですが、11月頭から11月末までで、およそ10kgほど落ちたようです。
これは他にも食生活の見直しだったりと色々なことが絡んでの結果だとは思いますが、例え近所の徘徊でもいいので運動をすることはかなりのウェイトを占めているのではないかなと思います。
12月も達成できるよう頑張ります。

雨の日とピクミンブルーム

ここからはおまけなのですが、歩数平均1万歩の達成のため、雨が続いても出歩けるような装備を整えました。当初は雨について全く考えておらず、実際に遭遇したときに初めて雨対策がない…!となって調べたので、雨の日に一日中Twitterでワークマンワークマン…と呟いていたのは反省していますw

雨の日に必要なものとして、

・レインウェア(上下分離式)
・防水の靴(長靴ではなくウォーキングに向いているもの)
・耐水性のある鞄

の3点が必要と考えました。傘をさして長時間歩くのは、傘の風に対する耐久性や支えることの煩わしさから現実的ではないと思っています。

レインウェアに関しては、もともとバイクに乗るときのためにワークマンで上下分離式のものを購入していました。しかし、これはあくまでバイク用に購入したため、歩いているととんでもなく暑くなってくるのです。もともとが防水防寒って書いてあるし当たり前か… 
そこで、新たに購入したのがこちら
ワークマンが誇るAEGISシリーズの中でも中に綿が入っていたりしないので、歩いていても暑さを感じません。また、伸縮素材なので、普通の服と大差ない着心地であるところもポイントが高いです。上下セットで4900円と安いのも魅力的!

レインウェアを手に入れたので、次は靴です。
もともと夏場はサンダルで移動するくらい靴が好きではないので、スリッポンくらいしか家にありませんでした。
もともとがウォーキングシューズではないのでクッション性も低く、公園や砂浜近くを歩けばたちまち中が砂だらけになってストレスmax…
ということで、靴もワークマンで買ってきました。
がっつり防水にするか、撥水でお茶を濁すか迷ったのですが、結局撥水仕様のこちらにしました。(これも1900円で安い!履き潰しても安心!)
この靴、構造が特殊らしく、砂地をどれだけ歩いても靴の中に砂が入ってこないのです。
この靴を履いてdiscordの方でちょろっとお話しした大森ふるさとの浜辺公園の砂浜エリアを徘徊したのですが、靴の中に砂が入った時のジャリジャリした不快感を一切感じず歩くことができて最高でした!!
インソールはちょっと固めなので、不安な方は市販のインソールを入れてもいいかもしれません。
ワイズが3E固定なので、一度試着してから買うことをおすすめします。

耐水性のある鞄はドンキで適当に買ったボディバッグを使ってます。合皮のよくあるやつですが、ボディバッグなら最悪レインウェアの中にいれてしまうこともできるのでいいかな…と

これらのセット着用時にゲリラ豪雨に降られながら歩いたこともありますが、全身浸水すること無く無事でした。雨の日にも外でピクミンしたい方の参考になればと思います…!

おわりに

ということで、締まらない長文になってしまいましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました。
このアカウントはAdvent Calendar参加のために作りましたが、今後も機会があればピクミンブルームをはじめとした位置ゲーについて投稿していけたらなと思います。
それでは、よいピクミンライフを!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?