マガジンのカバー画像

おどりのようなもの

面白かった本や記事、関心のあるメディア、よかったイベントなどについて、身辺雑記のかたちで記録しています。気楽に読んでもらえたら。
このマガジンを購読すると、平均月3回程度いろいろな記事が読めます。過去記事もすべて読めます。ジャン… もっと詳しく
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

適度な解呪?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

身辺雑記(5月上旬-下旬)

ぜんぜん日記を書いていない。ここだけでなく、手元のメモもサボってていけない。なんとなく浮ついてる。楽しく過ごせてはいるのだが。 文字起こしの自動化AWSの自動文字起こし、去年よく仕事をした出版社が本格的に使っていて、なんとなく気になっていた。最近まで放置していたけれど、ようやく使い始めた。 文字起こしのクオリティそのものは、人間による文字起こしの代替にはとてもならない。比較するレベルまでも至っていない。けれども本当に安いし、このデータをもとに編集すると作業がだいぶラクにな

ポッドキャストの制作環境

スリープオーバー・ラジオという雑談系のポッドキャストをやっている。ここしばらく更新していなかったのだけど、昨日から再開した。ポコラヂも去年から出演したり編集したりしている。 中学生の頃に風呂でICレコーダーへ向かい、ひとりでボソボソと漫画の話を喋って、ケロログを使って配信していた頃に比べたら、いまはいろいろサービスもある。 そういうわけで、自分のポッドキャストの制作環境を書いてみようと思う。特に詳しいわけでもないし、ベストな機材や方法を採用しているわけでもない。なんとなく

身辺雑記(4月下旬)

東京の民と話していると、みんな思ったよりSNSっぽいことを喋っているなと感じる。人間がSNSに書き込んでいる以上は当たり前なのだが、本当はもっと別のことに興味があるのかと思っていたが、そうでもない感じ。 同世代の人々については、しいて言えば、再生産にかかわるトピック──家、子どもくらいか。SNSはぼくにとって郊外のようなもので、無駄に広いファミレスみたいなイメージがある。都市であっても人間が猥雑に触れ合う時間はほとんどなくなっているわけで、どこもかしこも郊外になったのかなっ