マガジンのカバー画像

トキメキ

11
note内のエッセイやコラムをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

鬼滅の刃は「寄る辺ない」者の物語だ。

 連載開始時(2016年2月)にはジャンプで読んでいたので、鬼滅の刃は週刊ペースで少しずつゆっ…

ふだんと殆ど変わらない生活なのになんとなく焦ってしまう俺(無外出生活の達人)、そ…

 やあ、俺よ。  ここ数ヶ月、TwitterやFacebook、はたまたオススメのニュースなんかには「…

寄り添うひと

2018年の2月5日にFacebookへ投稿したものを転載する。私にとって、とても大事な出来事だったの…

さよなら愛しのハエトリグモ

同居中のハエトリグモが、 昨日からやたら近くに居て、 今日はいつもより小さい気がするぞ …

父の作る朝食

70歳を超えた父が唯一作る食事、それが朝のヨーグルトだ。 ヨーグルトには必ず、バナナと、キ…

カレー好きとしてあえてCoCo壱番屋(ココイチ)を勧める

初めてのCoCo壱番屋では限定メニューを注文せよ! もう語り終えた感がある。 「初めてココイ…

OHTO 2.0mm のシャープペンシルがカチャカチャいうのを抑えてみた

 太字の鉛筆型シャープペンシルでは、1、2を争う人気者、オートの2.0mmシャープペンシル。  他の芯ホルダーも散々試したんだけど、金属が触れにくくて、軽くて、凹みもグリップもなくて、紙から近いところを持っても接続部が指にあたりにくい、という条件で探したらオートしかなかった!というか、全部満たすオートがいてくれて良かった!  しかし使ってみなきゃわからないことのひとつ、音、という問題があって。  書くとカチャカチャ音がするんですけどー?  たいした音じゃないけど、カフ

ボダム ステンレストラベルプレス470ml(15oz)と、トラベルマグ(タンブラー)350ml(12oz…

手っ取り早く言うと、互換性は、 ありまーーーす!! やったね☆╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ …

こんまりに怯えるアナタ、落ち着いて。

こんまりに大事な物を捨てまくられる想像に怯えるネット民を数多くみかけるが、怯える羊たちが…

タンブラーを選ぶときの大事なポイント ~引きこもりの私は如何にしてボダムのタンブ…

タンブラー?そんなシャレオツなもの知りません。 と思ってました。ずっと。 それがコロッと…

髪を寄付してロン毛から卒業したよ!

 何年もただ伸びている髪。ロングヘアーなどと言ったら、こじゃれ過ぎている、ロン毛。  わ…