マガジンのカバー画像

ネイキ

11
ほぼ毎日、フルカラーで五感きの夢を見ます。それをときどき記すことにしました。
運営しているクリエイター

記事一覧

夢No.20231210 帰ってきた息子

 息子が幼稚園から帰ってこない。夫と私は、警察や幼稚園に相談して自宅待機を命じられたため、やきもきしながら家にいる。  息子は最近あたらしい幼稚園に入ったばかり。前の幼稚園をやめたのは、いじめが原因だった。今もどこかでいじめられているのではないか。どこかで迷子になって泣いているのではないか。  夕方、息子がひょいと帰ってきた。痩せた茶色い犬を連れて。 「ただいまー」 「どこ行ってたの!?」 「? 山だよ?」 「この犬は……」  よくよくみてみると、どうやらこの犬は、私た

夢No.20200518 夢なのに

ほぼ毎日、フルカラーで五感きの夢を見ます。内容をひとに話すと「なんだそれは」と言われることが多々あるので、ときどき記すことにしました。寝起きに近い状態でのメモ書きなので、不適切な書き方もあるかもしれませんが、なるべく夢の臨場感そのままに綴っていこうと思います。 夢No.20200518 夢なのに ねむーーーーい!!! ねむいよーーーーーー!!!! ねむいねむいねむいねむい!! ねむすぎてしぬーーーーーー!! 寝かせてーーー 寝かせてくれーーーーー!!!! ねむ

夢No.20200405 板ガム

ほぼ毎日、フルカラーで五感きの夢を見ます。内容をひとに話すと「なんだそれは」と言われることが多々あるので、ときどき記すことにしました。寝起きに近い状態でのメモ書きなので、不適切な書き方もあるかもしれませんが、なるべく夢の臨場感そのままに綴っていこうと思います。 夢No.20200405 板ガム もうずいぶん前に死んだ幼なじみが言った。 「ねぇ、板ガム買っとかないと、あたしのこと思い出せなくなるよ」 「え、まじで? 板ガムってもうなくなるんじゃん??」 「うん、だから

夢 No.20200106 生物化学はドーベルマンの夢をみるか

ほぼ毎日、フルカラーで五感つきの夢を見ます。内容をひとに話すと「なんだそれは」と言われることが多々あるので、ときどき記すことにしました。寝起きに近い状態でのメモ書きなので、不適切な書き方もあるかもしれませんが、なるべく夢の臨場感そのままに綴っていこうと思います。 夢 No.20200106 生物化学はドーベルマンの夢をみるか   男が演壇に立っている。 重大な発表をするらしい。 男の言葉に、世界は驚きひっくり返るだろう。 極秘で進められてきた研究の成果を、今ついに発表する

夢No.20191119 アゲイン

ほぼ毎日、フルカラーで五感きの夢を見ます。内容をひとに話すと「なんだそれは」と言われることが多々あるので、ときどき記すことにしました。寝起きに近い状態でのメモ書きなので、不適切な書き方もあるかもしれませんが、なるべく夢の臨場感そのままに綴っていこうと思います。 夢No.20191119 アゲイン ※私はそこにいない夢である。 ※しかし私という自意識が登場する。 ※眠っている現実の私とは別の意識である。 ※夢内の私という自意識が  夢に登場する部分は、  私 (うんぬん)

夢No.20191112 シェイクスピア曰わく

ほぼ毎日、フルカラーで五感付きの夢を見ます。内容をひとに話すと「なんだそれは」と言われることが多々あるので、ときどき記すことにしました。寝起きに近い状態でのメモ書きなので、不適切な書き方もあるかもしれませんが、なるべく夢の臨場感そのままに綴っていこうと思います。 夢No.20191112 シェイクスピア曰わく シェイクスピアが 「正義を連呼すると犠牲が生まれる!!」 と叫んで去っていった。           #日記 #エッセイ #コラム #小説 #夢日記

夢No.20190424 迷イケメン

ほぼ毎日、フルカラーで五感付きの夢を見ます。内容をひとに話すと「なんだそれは」と言われることが多々あるので、ときどき記すことにしました。寝起きに近い状態でのメモ書きなので、不適切な書き方もあるかもしれませんが、なるべく夢の臨場感そのままに綴っていこうと思います。 夢No.20190424 迷イケメン  雨の夜、とある田舎の家に、イケメンが迷い込んできた。  イケメンはたいそう美しく、礼儀正しく挨拶したので、家の者は皆よろこび、家中の食べ物を集めご馳走をこしらえ、一番いい

夢No.20190402 遅刻の理由?

ほぼ毎日、フルカラーで音付きの夢を見ます。内容をひとに話すと「なんだそれは」と言われることが多々あるので、ときどき記すことにしました。寝起きに近い状態でのメモ書きなので、不適切な書き方もあるかもしれませんが、なるべく夢の臨場感そのままに綴っていこうと思います。 わーん!!やばい!!遅刻するー!!! …… ……え? 足の指が…… 全部…… ガチャピンになってる……            

夢No.20190401 event

ほぼ毎日、フルカラーで音付きの夢を見ます。内容をひとに話すと「なんだそれは」と言われることが多々あるので、ときどき記すことにしました。寝起きに近い状態でのメモ書きなので、不適切な書き方もあるかもしれませんが、なるべく夢の臨場感そのままに綴っていこうと思います。 夢No.20190401  event会場を目指している。  辺りは一面、膝まで届く黄色い草が茂っていて、僕は小さなトラクターのような乗り物で草をなぎ倒しながら進む。eventのチラシは昨日うちのポストにはいっ

夢No.20190330 大御所と子役の狭間で

ほぼ毎日、フルカラーで音付きの夢を見ます。内容をひとに話すと「なんだそれは」と言われることが多々あるので、ときどき記すことにしました。寝起きに近い状態でのメモ書きなので、不適切な書き方もあるかもしれませんが、なるべく夢の臨場感そのままに綴っていこうと思います。 夢 No.20190330 (※現実注 以下に記すことは現実にはありえないです。たぶん)  会議室で、ドラマのスタッフと俳優が台本の読み合わせをしている。  主演の大御所女優と子役女優の間にエキストラの私がい

夢No.20190327 やさしい村

私はほぼ毎日フルカラーで音付きの夢を見ます。内容をひとに話すと「なんだそれは」と言われることが多々あるので、ときどき記すことにしました。寝起きに近い状態でのメモ書きなので、不適切な書き方もあるかもしれませんが、なるべく夢の臨場感そのままに綴っていこうと思います。 夢No.20190327  山の中に引っ越した。  人が少なくて、いや、老人はたくさんいて、私は高校生で、高校生は6人しかいないらしい。制服は靴下が2枚重ねで、セーラー服のリボンがオレンジで、靴下にもリボンにも