眠いし今日はぼーっと生きる

昨日はおやすみになった。おやすみにしますと一言書いて、タイトルには日記と書いて、スペースあけて日付を書くオーソドックスなあれにでもして、本文それだけかい!ってウケも狙いにいこうと思ったのだが、あんまりタイトルで釣るようなのは最近好きじゃないので、これがそれにあたるのかは微妙だが興が削がれてやめた。

バイトの勤務時間が、思っていたより5時間くらい長そうだった。月の前半は66時間で、1日だけ1時間早く上がった日があった。後半のシフトは昨日の夜出て、今日の朝ちゃんと数字を数えた。60時間ぴったり。今回から、計算の仕方を変えてみた。いつもは頭から、8.16.23、みたいな感じでカウントしていくのだが、それだと、たとえば8時間勤務の日だと拘束時間は9時間で、8-17時や9-18時がそのフルタイム勤務にあたるわけだが、数えているうちに拘束時間が8時間の日、10-18時みたいな日を自然に8とカウントしてしまったりして、心配だから3回くらい数えなおすことが多かった。なんとなく、昨晩ざっと数えるときに、どうせ8時間勤務がベースなんだから、一旦8×勤務日数で8の倍数を出したあと、そこからお尻を削られている分を差し引くやり方でやってみた。それも自然にそうしていた。朝になって改めて、前半の分もそうしてみると、普通こうだと気づいた。以前はなんの不満もなかったし、なんとなく思っていたより時間が長そうな期間を数えるときは、なんならそのくらいたらたら楽しむのがよかった。とはいえかなりの頻度で数え間違える、僕は2.4.6、みたいに頭で数えていくのがいつからか本当に苦手になって、まあもともと暗算とかは得意な方じゃなかったが、ここ3年くらいでより顕著になった。脳が要らない機能を一度アンインストールしているのだと思ってみている。すると、つるかめ算、さっきみたいに、私立中学校の入試問題では基本のきになっていると聞いたことのあるこのやり方で最近はやることが多い。ような気がする。まあでも、楽に、適当に収支の計算をしようとしたら必須のスキルだと思う。スキルというにもこぢんまりしすぎている話だと思ったが、どうしても他の書き方が思い当たらなかったので、もういいです。

昼休憩、眠いし今日はぼーっと生きる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?