見出し画像

ルイボスチャイ!?/気づき/企画③前編後編

おはようございます!片手で打つとゆち間違えないことを発見しましたパソコンで。母の土産の金鍔を昨日に引き続き食べています、母が入れたものの飲まなかったルイボスティーと一緒です。なんもしてないけど特別な感じが出て、いい朝です。ルイボスティー、シナモンを筆頭としてスパイスの香りが結構強くてこれちゃいじゃね?ってバイト先のカフェのメニューを思い浮かべながら思うんですが、ちょっと何が違うか見てきます。なんかまさに今、ルイボスチャイってのが流行り始めそうらしいです、おーなんかチャイじゃんこれって思い浮かんだのかっこいいですね、伊達に3ヶ月もカフェで働いてないと言うわけか、そうですねちょうど3ヶ月くらいでしょうかね、入って早々コロナ何ちゃらで倒れたので僕はいまだに体が極めて弱いやつと言うポジションで甘やかされています。うれしいですね。この調子でもっと全面的に甘やかされて、その代わりお礼はたんとすっかんね見たいなマインドセットで全部やりたい気分です、そういや一昨日思い立って僕のことを過去にすげえ褒めてくれたことがある人に、こいつは本当に面白いかもしれんなと思った瞬間を教えてくださいと、なかったら捻出してくださいを添えて送りつけたのですが皆さん二日間のうちに返してくれてほんと甘いです、最高。結構頻繁に連絡を取り合う(とはいえ2ヶ月に1度ほど)同い年の友人3人は、一人が18分後に1行スパッと、二人が翌日に返してくれて、一人は原稿3枚分くらい書いてくれてもう一人は今長考してくれてます。あと先輩二人に送ったのですが、僕にナンパ指南を中心に目をかけてくれた方と、名指しで大喜利を振ってくれてその心すら誉めてくれる母性みたいな方は昨日の昼過ぎに立て続けに送ってくれました。今確認したら立て続けというにはちょっと離れていました。ナンパ先生が夕方4時くらいで、聖母はちょうど12時過ぎに送ってくれていました。華金に直接バッティングさせずに一日ゆとりを持たせたのがよかったような気もしますが、そういえば今日が金曜で送ったのは水曜日だったしただ待ちきれずに今やらんとやらんでしょ、あとピンポイントでタイミングウィ狙っていくのは性に合わないというか鼻につくのでやめただけでした。適当。ということで5者5様の、これこれ!!って言ってるお前は誰なんだと、いやいやそこは堪忍堪忍でっせという感じで誉めていただくことができましたが、まずもうとにかくありがとうございます。結局流れに任せて、皆さんに今はYouTubeじゃなくてこういうの書いてるんすよ、しようと思ったんですがそういう流れにはなりませんでした。もうちょっと先、2ヶ月後くらいですかね、その頃にはあと2回くらい同じ方々に質問していそうですし、今回の質問を応用して、送っていく人たちのステージを変えていくことも試みているはずですが、まさにこれ本にしたいと思ってやってる部分も大きいので、そうなることがはっきり決まってから書いてることを伝えたらかっこいいかもですね。まあ、それはどっちでもいいとして。でもかっこいいのが大事ですね、ダサくて何が悪いんだってきれ始めたらもう終わりっていうか、なんでもありって面白くないし多分そういう風にできてないんじゃないですかね、人間の幸せって。それは中長期的なもんなんで、生物学的な一瞬の輝き、快感とはちょっと違うものですし、パッと輝いて燃え滓になる快感だけを求めればそりゃなんでもありとも言えるかもしれませんが、それじゃ死にますよねつまんなくて。やっぱつまんないと死んじゃうんじゃないですかね、すると体の向きは、歩き出すかは別として面白さの方角を向いていることになる、生きて行きたいと思えば。するとかっこよさというか洒落た感じというか、ある種バカじゃないの、そんなことやってどうすんのみたいなものを体に取り込んで、自分そのものを市場価値とかそんな単一の生産ベルトコンベアみたいなものに乗っけてないで、みんな俺は俺屋さんです!をしていくことになると思うんですよね、そう考えるとトラファルガーローは偉い。海賊をこいつはこういう海賊で、というだけで見ていない、のかもしれない。おだっちは頭ん中ワンピースそのものなんで全然分かりませんが、ほんとたまたまだと思います。

10:29から再開して参ります、言葉が浮かんでくるからそれを書いていたと思っていたが、そうでもないかも。なんでそう思ったかというとどれだけ尊敬していて半端ないデータを持っていてどう考えたって、どうあげあしとってみたってボコボコに言い負かされる相手だとしても、切れ端だけ持ってけば文句の言いようはあると思ったからです。

毎日1時間アンビエント、おっつかないスピードでアンビエントという名の僕が独り言と、大好きな鼻歌を録る、ぶっ続けがいいんだけどなあ、でもまた支所からお金使うこと考えちゃったけどやっぱりスタヂオは欲しい、たまたま書いたけどスラヂオ、s田ぢ、スタヂオいいな。なんとかして作れないかな、でも自分一人で確定してる時間が欲しいだけだよな多分、でも鼻歌は彼女と歌っても楽しい、それをとっといてもいいかも。彼女の場合はそういうのを後悔しちゃうより二人だけのものとしてLINEのアルバムとかにしてごく狭い中で楽しむ方が喜んでくれそうだし、彼女を絡めて作らせてもらうなら僕もそっちの方がサッパリ楽しそうだからそうしよう。ユウダイとも歌いたいんだよな、地元の天才、こいつとリョートって体格からして大谷翔平みたいな、しかもでけ体動かしてるガソリンが人と違うことしてなんで?って訝しがられてキモがられて面白がられること、でもどっか真面目さに縛り付けられてる部分はあって、その僕もいまだに悩まされている社会的な錯覚みたいな鎖の影響を、きっとユウダイはモロ受けしている。んーリョートは撮影とかには付き合ってくれる、4月から働き始めちゃうけどバイト契約らしいからなんとかなる、俺がやりたいことさえ絶え間なく紙に書いて持っていけば。それが俺はできる、それが好きでカメラを回すのが好きじゃない。んー、でユウダイはこれは食ってけそうだとならんと多分日程確保が難しい、今大学院生で春から普通に就職。ただユウダイもカメラ回してその前で、ってのにそこまでノリノリじゃなさそうで、インターネットに疎くてそこを怖がっている感じがあるからその対策が必要。やっぱ顔は出さない方がいいだろう、俺もユウダイもとりあえずは。怖い、その覚悟がない、覚悟決めるようなギリギリの環境で生きてこずに済んでいるただのお調子者だ。でも面白いことはやってもいいってかそれでもやらなきゃ死ぬし、そういう奴らがどんどんやってかないと、見本がなくて辛いと僕は知っているので俺がやる。まずはユウダイにこうやんだよ、を送りつけないといけない、この前みんなに送ったほれのいいところアンケートみたいな、100パー俺のためのちっちゃな、いやでけえけど俺のハート的には、全然くそエネルギーオバーフローですが80年生きていいっすか自分、父の家計早死に人生60年待ったなしですが彼女はそういう冗談嫌い。結構ガチでそのくらいで死ぬんだろうなと思ってたけど、なんか自由にふらふらやってたら全然100歳まで行きそう、俺道路渡るのめっちゃ慎重だし疑り深いし、えぐい貰い事故以外は。ちょっと心臓の裏が凝ってきたなあ、寝れるし寝るか、寝室にパソコンをたまにはやろうではないかたまにはいいんだよな。

 いやぶっ続けは無理じゃね?とちょっと仰向けになりながら思った、ちょっと想像してみたら細切れで撮ってくっつけた方が訳わかんなくて面白いと思った、これからやるぞ!だとつまんないっていうか独り言出てこないんだよな、一人ドキュメンタリー?セルフドキュメンタリーって言い方の方が近いんかな。そしたら切り取りってかそれはもうなんていうんだ、1日からダイレクトで切り取ってるからもう本来の意図と外れるとかないし、なんかスッキリだよね、切り抜きがけしからん!みたいになってるのは一回1日をこういうことにしてこういう面白さが出る様にサイクして、こいつらのためにやってやろう多分こういうの好きだからって再構築したものをなんつーか特にRimixみたいに自分のものとして責任持って最後まで作り切らない奴らがよく出してでも作品ぶっちゃうからあれは怪しからんのだとおもう。それでも笑っちゃう時あるんだけどそれは面白いからいいのか、でも作りたいのかって言われる違う、でも作らないとその分野ってか見る方の楽しさの最大値が出てこないよなーって大島育宙がsilentの感想ラジオやってた時にTiktokについて喋る時そんなこと、あれはプレーヤーにならないと面白い云々語れないんだろうなってのはある」みたいな意訳ですけどもそんなことを言っていてずっと覚えてる。そっからなんか僕の本当にやりたいことか、まあそれはやりたいって言ってんだからそうなんだが好きなこと、みたいにぼんやりした言葉で問うたときに俺がその媒体を使ってなんか作りたいのかってのを考える様になった、結構役に立ってる気がするのでありがとうございます。かぞかぞもすげえ褒めてたし、あれNHKオンデマンドだから見れてないしU-NEXT先月でやめちゃったけどやっぱり面白いんだあと思った、信頼しているドラマ批評について。逆にいちばん好きな花はなんも聞かずにに見始めたいな、エルピスも面白いって聞いて見初めて、ほんと理不尽なクソガキですがなんか悔しいな、全部後折ってるだけだなとか思っちゃったし。でも一番好きな花は絶対からが見るだろうなって知ってるからずるいんだけども、多分面白いだろうし無碍にはできなさそうだし、どうなんだろ案外ズバッというのかな微妙だったら。でもプロデューサー村瀬健さんで脚本生方さんだもんな、外す未来見えないけどな、あとなんか昨日未来見えるのってほんとなんだよを説明する文章を思いついたんだった。パッと例えばバスケW杯を観て、劇場版スラムダンクを見て俺はここに立ちたいと思うが、ワタナビーとなんだっけ、冨永をダシにして河村からノールックパスを背後にもらってジャンプシュートをマーク0.5枚くらいの状態で放つ。それは多分というか絶対起こりうることなんだが、まず例えば僕が毎朝高校時代のようにシュート練を再開したとして、楽しくてしゃーない時から実際えぐい入り始めて、そんで人集めてマークつかれながら決め切る練習、試合終盤まで持つ足腰、とか鍛えていくのは多分もう楽しくないっていうか無心の継続が必要になってくるんだと思うが、そこができるかどうか、苦でなく一生。あのコートに立っている彼らは一生これでいいと思っていて1秒でも長くキャリアを過ごして上達したいと思っていて、そのためなら多少血反吐はいて、多少どころじゃないか自分を痛めつけることも厭わないはずだ。僕はそれができない、そこの継続が苦しいからできなくて、代わりにというか全くそれと関係なく毎日どんな時程になっても4000時10枚なら描くことができるし、そのための練習はまあ悪くなかった。別にかけてる時は苦しくなかった、苦しかったのは書かずに悩んでいる時だけで。あともう物理的に書けないようなスケジュールは組まないだろうなと思うがそれだと小さくまとまっちゃうかもな、書く以外のことで書くような方法はガンガン試していきたい。うーんとりあえず今日明日はちょっと踏ん張って録ってみるか、30秒でいいから、これこそ、うーん難しいな量をこなす練習は確かにした方がいいんだけど1時間ってのもどんなもんかわからないどころか何をしようとしてるのかもよくわからない、何を感じるのかもわからないでやになっちゃうのなんて馬鹿みたいだからまずはできる喜びか。猫又監督も言ってたし、もっていうかが。

浅田のあんびえんと開業記念 浅田贈浅田



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?