見出し画像

007 夕海逝去

初代が京へ降り立って
何度か季節が巡りました。
長いような。短いような。


1019.7 鳥居千万宮出陣&夕海逝去

本格的な夏が始まります。
この時代ってどのくらいの暑さなのかな。
現代よりはまだ過ごしやすいと思うなぁ。

さくらちゃんが元服しました!そっかぁ、早いなぁ。すっかり大人のお姉さんになったね〜。でも交神はもうちょっと先かな。

さてさて、まず先月初陣を飾った双子ズの
術修得状況の確認をしましょうか。

帆希君、お雫修得してました!
東雲君はお雫まだでした。
今月も青ノ指輪つけておこうね。

いい成長ですなぁ!
お母さんにいっぱい褒めてもらおう。
二人とも幾つかの攻撃術を覚えていたので
今月から併せを使っていこうと思います。
まだまだ鍛えていくぞ〜!

…夕海ちゃん、健康度が更に低下。
これは、今月かもしれんなぁ…。
うお〜〜!!!そんなん嫌じゃ〜〜!!!
プレイヤーは血涙ダラダラだけど、
夕海ちゃんは、後継がしっかり育ってて
満足げに微笑んでいるのかもしれんな…。今月も四人で頑張ってくるから、
漢方飲んでゆっくり療養しててね。

それでは、今月も鳥居千万宮へ
参りましょうか。
まだまだ双子ズを鍛えます。
皆で強くなって、夕海ちゃんを
安心させてあげなくちゃ。

バランスのいい四人です。
黄川人くん来なくなっちゃった。

とっつげーき!!
赤火チェック!無し!ヨシ!
赤火だと焦って奥へ突っ込んじゃうから
修行には邪魔です!だからヨシ(強がり)!

道中、サンカの槌をゲット!
売っぱらって強い装備買うぞー!!
さあさあ燃え髪ゾーンへ突入です。

東雲君、さくらちゃんに鏡進言。
強いもんねぇ。だけど攻撃してくれ。
東雲君の体火高めだから
紅こべにシンプルに高ダメージを
叩き出せるのだ。

盾削りだったかな?を食らった東雲君に
帆希君が神仙水の進言。優しい弟だ。
しっかり状況を見て判断しての進言、
素晴らしいですな。

12両そろいました〜しょっぺ〜!!

双子ズ成長です!体水が仲良く19と
並んで上昇!まだまだ体上げてこー!!
さくらちゃんも成長!
技水どこまで行くかな??体力も
ぐんぐん伸ばしてます。

またまたサンカの槌ゲット!
儲かりまっせ〜!もっと欲しいですな〜!
そんな調子で燃え髪や紅こべを
相手取り修行を続ける一行であった…。

七月の討伐終了です。
この二ヶ月で、双子ズはもちろんの事
さくらちゃんも和紗ちゃんも
心身ともに成長して強くなりました。
そろそろ七天斎八起以外の中ボスの
撃破も挑戦できるでしょう!
夕海ちゃんに出陣の成果を伝えて、
それに合わせて出陣計画を立てようと、
四人は意気揚々と帰還します。

そして。

討伐隊の皆を出迎えて、労って、
成長を誉めようとしてくれたんだね。
でも、夕海ちゃんはもう。
起き上がることも出来ませんでした。

今月か…、今月なのか…。
そうかぁ…。
4人が帰ってくるまで頑張ってくれて
本当にありがとうね。

夕海ちゃんの、日ノ崎家当主としての
最後のお努めは新当主の指名です。

次の当主は…、東雲君です。
皆を率いて前へ前へ、導いてください。

私も夕海ちゃんの事、生涯忘れません。
しっかりと、最期まで見届けます。


享年一歳七ヶ月。
勝己くんより一ヶ月長く、それでも
花のように儚く短い人生です。
勝己くんと魂寄せお蛍様の間に生まれて
この京へ来てから、ずっと勝己くんと
相棒のように、背中合わせで共に
戦い、全部の迷宮を二人で回りました。
術や武器を探して走り回り、
思わぬ強敵に膝をつきながらも撃破し、
色んなことを分かち合って乗り越えてきた
二人の間には、父娘を超えた
確固たる絆があったのだと思います。

さくらちゃんが生まれてからは、
単騎出陣した事もありました。
妹の為、そして次に生まれてくる子の為に
「次の世代へ託す事」を自分の役目と
再度改めて理解したのだと思います。

そして父が去ってからは。
残された妹達を導く姉であり当主であり、
そして息子二人にとって偉大な母でした。
ブンブン刀で敵を薙ぎ払い、
神様を解放し、指南書取得を目指し、
一族の為に道を切り開いていく姿は
皆の目に焼きついている事でしょう。

日ノ崎一族が諦めない限り。
前へ、未来へと進み続ける限り。
受け継がれる血の中に、夕海ちゃんは
生きているのです。

ありがとうね、夕海ちゃん。
覚えてるよ。ずっとずっと、忘れないよ。

おやすみなさい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?