見出し画像

お静とあゆのおしゃべりカフェ 05

スクリーンショット 2020-08-02 15.25.45

今回5回目。
コロナがなければ、こんなZoomカフェなどやろうとも思ってなかっただろうと思う。そう考えると出逢いって必然なんだなぁ、と今回も強く感じた会となりました。

初めての人が半分以上なのに、ちょっとしたキャリア相談になっていく。
何を隠そうお静さんは、数ヶ月前まである上場会社の子会社のキャリア会社の社長だったので、多分、直接話が聞けるのはラッキーなんじゃない?とそばで見ていて思った。

厳しくも愛のある言葉がシズちゃんから出るんだけど、その言葉はいちいち的を得ていて、 参加者全員(ワタシも)首が取れるかと思うほど頷くことばかり。

こういう「場」で時々起こることなんだが、
他の人にアドバイスしている内容を、横から聞いている人が真剣にメモを取り、そして自分の迷っていた(今回の場合は)自分の進路に答えが出た、という奇跡みたいなことが、また起きた。

ちょっと内容をシェアすると、


進路に迷うときは、

自分が何をしたいのか?その「芯」を探すこと、
そして、その「芯」がグラグラで見つからないときは、
「目の前のこと」を一生懸命楽しみながらすること。

すると、人から頼まれることの規模や責任の大きさ、
扱う金額の大きさがだんだん大きくなり、
そして、「自分の価値」「居場所」が見つかり、

目の前には「扉」が開くんだよ。

励みになります。個別にお礼のメッセージさせていただきます。