Youtubeでライブ配信を開始した時にTwitterへ投稿する方法

Zapierを使って、Youtubeでライブ配信を開始したことをTwitterへ投稿する方法を紹介。

Zapierとは

Zapierはサービスとサービスを連携するためのサービスです。
今回はYoutubeからTwitterへサービス連携します。

会員登録

Zapierを利用するには会員登録が必要です。
しかし、Googleアカウントでもログインできるので、問題なければYoutubeで利用しているアカウントを使いましょう。

Workflowの作成

以下のようなページが出てくるので、左は「Youtube」、右は「Twitter」を選択します。
すると、下に新しくメニューが表示されるので、左は「New Video in Channel」、右は「Create Tweet」を選択します。
その後下の「Use Zap」を選択します。

画像1

後は次のページで指定された項目を埋めていけば連携できます。
途中でテストできるので、設定に問題が無いか確認できます。
Tweetの内容も自由に設定できるので、好きなようにカスタマイズしましょう。

注意事項

Zapierは無償プランだと月に100回までしか実行できません。
通知する程度であれば制限を超えることはないと思いますが、他にもサービス連携をしている場合に制限に引っかかることがあるので注意してください。