見出し画像

怠惰な料理好き女子大学生

たった今思ったことをざっと書くので雑な文だと思いますがご了承ください。


 私は料理が趣味でして、今日は夕方に食材の買い出しもしてるんるん気分でした。20時半まで内定者向けのオンライン交流会に参加していたため、21時頃にお腹はぺこぺこの状態でキッチンに向かいました。

 エアコンの涼しさが行き届いた快適なキッチン、豊富な食材、ペコペコのお腹。料理するには最高の状態です。意気揚々と冷蔵庫を開き材料を吟味しながら何を食べようかと考えていました。
 ここで直面するのが、①期限の近い食材から消費する②直感で今食べたいものから作るの2択です。食材が豊富にあるだけに大抵のものは作れる状況ですが、以前の買い物で入手したものの残っている食材たちは残り少ない命。どちらを優先すべきか悩みに悩み、私が思い立ったのは、

とりあえず、残ってる食材を調理しちゃって作り置きしよう。

 作っときゃいつか食べるだろうという安直な発想です。料理が趣味といえど、それは料理に向き合う時間と労力と余裕があればこそのものであって、基本的に私は料理という作業自体は好きだけど取りかかるまで面倒なタイプです。お風呂に入るのと同じ現象ですね。
 そうしてキムチの炒め物やらツナマヨカニカマ和えやら青椒肉絲やら作って保存容器に移してひと段落。私は大満足でした。

 ただ、不満を伝えるかのようになり続けるのはもちろんお腹です。今すぐ作ったものを食べてしまえという自分と、いやいや食べたいものを食べるためにはこれからもう一回料理にとりかかるべきという自分。めんどくさいなあめんどくさいなあ、どうしようかなあ。それが今です。悩みに悩んだ結果、今私はベッドに寝転びこの文章を打っています。

 結局何一つ解決していない状態ですが、なんてったってベッドって気持ちいいですね。寝そうです。お腹は空いてます。ビールが飲みたいです。コンビニ行こうかなあ。あ、今雷が鳴りました。外は土砂降りなのでコンビニ行くのも億劫ですね。

 これを書きながらも私はこれから傘さしてわざわざ近所のコンビニに行って、ビール買ってきて冷凍庫の餃子焼いて食べるんだろうと薄々気がついています。餃子おいしいよね。何が料理好きじゃってね。
 どっちかというとお酒好きなんだと思います。お酒に合うご飯やつまみを得るためならコンビニに行くことも料理を作ることも厭わないのですが、いかんせん今お酒が切れてましてそのせいでやる気が出ないのだと気付きました。コンビニ行ってきます。餃子食べます。きっと青椒肉絲にもちょっと手を出します。美味しいって幸せだなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?