見出し画像

給湯室No1 社会連携始めちゃいました

皆さんは、「地域医療連携」や「地域包括ケアシステム」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

医療福祉関係者や行政の方なら普段使いする単語ですね。でもなんだかわかりにくいし、関係者以外にはなじみのない話です。

私も2002年に一般病院の地域医療連携室に配属となったことがきっかけで「医療連携」という分野の仕事に関わることになりました。

それまでも別の病院に勤めていたのですが、医療連携という言葉は聞いたことが無かったので「なんだそれ」「私どんな仕事したらいいの??」という状況で働き始めたのです。

なんだかんだで17年間、「連携」というキーワードで働いていて、2017年には「連携」で起業までしちゃって、医療介護分野と社会をつなぐ「社会連携」に挑戦しています。

私のNOTEでは、17年間の地域医療連携、医療と介護の多職種連携、医療と介護と異業種との異業種連携、医療と社会との社会連携の事例やヒトとのつながり方に関する方法についてご紹介していこうと思います。

地域で連携をして達成したい事がある方のお役に立てたらいいなって思います。

どうぞよろしくお願いいたします。



いただいたサポートは、医療と地域をつなぐ拠点連携コワーキングスペースみどりまち文庫の活動に使わせていただきます。