マガジンのカバー画像

音楽×IT

5
音楽にとっても不可欠となっているITについて、音楽との関わりと通して伝えていきます。
運営しているクリエイター

#音楽

自動生成AIによって作曲家は滅びるか!?

みなさんは、自動生成AIを使っていますか?最近だと、自動で文章を作成するchatGPTが世間を騒がせています。各教育機関では自動生成AIの教育上での使用に関する方針を示していますし、2023年11月にハリウッドで脚本家らが文章生成AIによる脚本生成に抗議するストライキを起こしたニュースは記憶に新しいでしょう。後者のニュースを見るにつけ、ついにAIが“創造”に関する仕事の存在をも脅かし始めたことに、作曲をやっている筆者も恐怖を覚えたものです。 AI社会は、芸術を淘汰していくのか

洗足オンラインスクール・オブ・ミュージック

新型コロナウイルスの影響で私たちの生活はさまざまな変化が生じています。音楽教育においてもコンピューター技術を要する機会が増え、レッスンでもリモートによる指導がしばしば求められています。本学においては昨年度から入学試験にオンライン入試を導入し、受験生は自宅などでも試験を受けられるようになりました。 洗足学園音楽大学は時代を先取りし、2007年から「洗足オンラインスクール・オブ・ミュージック」を開校しています。オンラインの受験システムを短期間で制作することが実現できたのも、オンラ