マガジンのカバー画像

音楽×卒業生

5
さまざまなフィールドで活躍する卒業生を紹介していきます。
運営しているクリエイター

#音楽大学

【教員のキャリアシリーズ①】「ご縁の力」でキャリアを創造!ピアノコースを経て多分野の講師へ(音楽・音響デザインコース講師 舘田ゆり)

洗足学園音楽大学の魅力の一つは、多様なバックグラウンドやキャリアをお持ちの教員が多数在籍していることです。本シリーズでは、魅力ある教員の多彩なキャリアをインタビュー形式でお伝えしていきます。 1.「演奏活動とインターネット」2足のわらじ生活 ーー今日は、舘田先生のキャリアについて、色々お話を伺わせてください! 洗足学園高等学校の音楽科を卒業後、そのまま洗足学園音楽大学に進学しました。当時はピアノを専攻していました。 卒業後は、演奏活動をベースに仕事をしながら、いずれは独立

自分らしく生きるために、目の前のことをひとつずつ。天真爛漫なヴァイオリニストが目指すのは“ミュージシャン”!

プロオーケストラのコンサートマスターや、国際的に活躍する指揮者によるオーケストラ指導を受けられるだけでなく、著名な音楽家と共演する機会にも恵まれている、洗足学園音楽大学弦楽器コース。 オーケストラの勉強をはじめ、ソリストとしての活躍を目指す学生にも合った幅広いカリキュラムが用意されています。選択した内容によってはオーケストラの授業を履修せずとも卒業できるため、どんな4年間を過ごすかは人それぞれ! 自分に合った授業を選択できる自由度の高さが、非常に魅力的なコースです。 今回