見出し画像

女のいないデッキビルドパック

俺です
さて本日はデッキビルドパック ワイルド・サバイバーズの発売日ですね
本パックはある特徴を有しています それは

女テーマがないことです

本来ビルドパックは①「男子ってこういうの好きだよね枠」②「特殊性癖・イロモノ枠」③「売上祈願女だらけ枠」の3つのテーマで構成されていました
①は無限起動やドライトロン、②は空牙団やピュアリィ、③は我らが閃刀姫やウィッチクラフトなどが該当するように、基本的にこれらに当てはまるものばかりでした
しかし今回のテーマを見てみましょう
ヴァンキッシュソウルは格闘ゲームモチーフの少なくとも女はわずかしないテーマ、超越竜はまぁそもそも人間の介在する余地のないテーマ、ヌーベルズは多分女と縁のないデブが考えたテーマなので、本当に女に乏しいパック何ですよ

なぜ女がいなくなったのか?

デッキビルドパックの存在価値と言っても過言ではない女テーマをなぜ消したのでしょうか
仮説を立てて考えましょう

仮説①忘れた

まず1つ目に女テーマを入れるのを忘れた説が挙げられます
そういうこと、やりそうですからねあそこは

仮説②デブによる圧力があった

比較的遊戯王らしい超越竜やVSに比べ、ヌーベルズは明らかにデブの意思を感じられます
ビルドパックにヌーベルズを入れろとデブ社員が介入したと思われるので、多分女テーマが割を食わされたのかなと予想します

仮説③男尊女卑の思想を出してきた

もともと遊戯王は女テーマが人気=女で稼いでいる、女をモノ扱いしているとも言えなくもない状態でしたが、今回は女テーマをチョイスしないことで男尊女卑を見せてきた可能性があります

仮説④もう女に頼らなくて良いと判断した

遊戯王はここしばらく女を頼りに商売してましたが最近はクシャトリラや烙印といった女の匂いがほぼしないテーマが活躍するようになって、別に女テーマじゃなくても強ければ売れるということに気づいたのかもしれません(ティアラから目を逸らしつつ)

…まぁ普通に売上で痛い目みて女贔屓再開しそうですけど…

とまぁこんな感じで予想してます、真実は如何に

はやく閃刀姫の敵組織出ないかなぁ
以上、俺でした



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?