見出し画像

上京2年目。小杉湯となりで気づいた「誰かと共有することで得られる幸せ」

杉並区・高円寺の老舗銭湯「小杉湯」のとなりに位置する、会員制シェアスペース「小杉湯となり」。

会員さんが感じているとなりの良さを発信できたら、もっと多くの人に魅力が伝わるのでは?
このnoteは、会員さんの声から発足した現役会員さんへのインタビュー企画です。

第4回目に取材したのは、イベントのプロデュース会社に勤務する社会人2年目・会員最年少の20歳のけいちゃん。会員歴は5ヶ月です。


\このnoteは、こんな人におすすめです/

✅人や地域とのつながりを求める方
✅25歳以下の社会人・学生の方


就職と同時に上京して2年目。サブカルを体感するために決めた、高円寺での生活

ー小杉湯となりに入会したきっかけはなんですか?

けいちゃん:仕事がフルリモートのため、自宅がある高円寺にコワーキングスペースがあればいいなと思っていたところ、昨年10月に小杉湯に初めて行ったときに偶然となりを見つけて、すぐに入会を決めました。

家は狭いので、入会するまでは渋谷のコワーキングスペースを時々使っていましたが、都度精算だから足が遠のいていたんです。
今考えると、どうやって仕事してたんだろうって思うくらい(笑)

ーけいちゃんは19歳のときに、就職と同時に上京されたんですよね。

けいちゃん:はい。上京してイベントプロデュースの仕事をしています。
最近では、お子さんがお母さんに向けて書いた手紙を歌詞にして、プロに作曲してしてもらい披露するサプライズを企画しました。

就職するときに、社長から「クリエイティブな業務をするためには、サブカルを学べ」と言われ高円寺の物件を紹介してもらったんです。でも、となりに来るまではずっと家にいる生活で、高円寺の魅力を全然分かっていなかったんですよね。

ー社長の一言で高円寺にいらしたんですね! となりに入会し、生活に変化はありましたか?

けいちゃん:となりに掲示されている高円寺マップで知った「甘味処あずま」で、東京に来て初めて店員さんから話しかけられました。高円寺の人情やあったかさをはじめて体感しましたね。

そして、今は会社でインバウンド事業を進めていて、小杉湯の入浴と銭湯絵師からのレクチャーをセットにした企画や、意気投合した古着屋さんとコラボした企画を考えています。

となりに入って気づいた、「所有」ではなく「共有」することで得られる幸せ

けいちゃん:そういえば、今日いちばん話したいことがあるんです。

ーえっ、教えてください!(笑)

けいちゃん:小杉湯やとなりに通うようになってから、日々のささやかな贅沢さというか、幸せだと感じることが分かってきたんです。仕事で成果が出なかった時も、「今も十分いい暮らししているな」って自己満足できるようになりました。
自分の機嫌を取って、自分を愛でられるようになったとき、自然と仕事にも成果が出るようになりました。

ーそんな気づきがあったんですね。仕事にはどんな影響があったんですか?

けいちゃん:タイミング良くキーパーソンとの出会いがあって、それが仕事につながり、結果的に数字に表れて会社で評価されたことが成果の1つですね。

ただ、僕にとっては、その成果はどうでもよくて。
僕の仕事はサプライズ企画で、非日常の幸せを高い基準で提供することが多いんです。
お客様は経営者が多く、本当になんでも持っているような方々なので、「自分が所有する」ことを贅沢さとする感覚があると感じます。もちろん、それは立派な贅沢だと思います。

一方、僕が銭湯で感じたのは、「人と共有し、それにより人とつながっている」ことによる贅沢さで、所有する贅沢さとは異なっていたんです。
そして自分にはこの贅沢さが必要だと気づきました。


どっちがいいとかではなく、贅沢さの幅を知ることが大事だと思ったし、自分を満たす要素を見つけたら焦りもなくなり、自信がついたことで自分が出す雰囲気もよくなったのかなと。
それが、となりに通うようになって得たことだと思っています。

ーここまで言語化できるのは、日頃考えていらっしゃるんだなと伝わってきます。そして、結果的に仕事にもいい影響があったとのことで、とてもうれしいです。
となりでお気に入りの場所・過ごし方はありますか?

けいちゃん:仕事をすることが多いですが、家の一部としてとなりを使っている感覚で、ごはんを食べたり、人としゃべることも好きです。

最近は、1階で過ごすことが好きですね。先月フランス旅行をする前に、スタッフの方からおすすめスポットを教えてもらったりと、仕事以外の会話も楽しんでいます。

となりには、自分の機嫌を取るチャンスが転がっている

ーとなりが、けいちゃんのくらしの一部になっていること、スタッフみんな大喜びすると思います。けいちゃんの思うとなりの魅力をもう少し詳しく教えてもらえますか?

けいちゃん:1つ目は、となりに関わる方みんなが「銭湯好き」という共通のルーツがあり、会員同士が銭湯のようなほどよい距離感と安心感があること。

2つ目は、職業、年齢、性別などバラバラでいろんな人がいるから、自分の仕事でも「せっかくならこのコミュニティの中でお願いしたい」と思える人たちがいること。

3つ目は、仕事だけでなく、誰かとのおしゃべりや食事など、生活の一部として使えること。

最後の4つ目は、高円寺マップやイベントを通じて、高円寺を知れることだと感じています。

ーこんなにたくさん!うれしい限りです。

けいちゃん:ただ、4つとも最終着地は同じで、自分の機嫌が取れる環境にあることだと思います。
たとえば、今日の食事を作業の1つとして済ませることはできるけれど、となりにいると本当は何が食べたいか自分にきいて、自分の声に従おうと思える。
そんなふうに、となりには充実した時間を過ごせるヒントがあると思います。


ー最後に、小杉湯となりにまだ訪れたことのない方へ、メッセージをお願いします!

けいちゃん:迷っている理由はいろいろあると思うけれど、豊かになることは間違いないと思います。
入会することで、小杉湯となりだけではなく高円寺を知ることにつながる気がします。


ーけいちゃんの思いを一人でも多くの方に届けたいな〜〜!ありがとうございました!

最後に

となりに入ることで、高円寺を知る機会が増え、さらに「人と共有し、それにより人とつながっている」ことが自分にとっての最上の贅沢だと気づいたけいちゃんのように、みなさんも自分自身の個性を見出す経験ができるかもしれません。

特にクリエイター職の方にとっては、ふとしたタイミングでの出会いがあったり、新たなインスピレーションが沸いてきたりと、唯一無二の居場所になるのではと感じます。

「弱冠20歳にして」といった枕詞を避けたくなるほど、自分で考え、言葉にするけいちゃんに感心しっぱなしのインタビューでした。
会員同士には、年齢肩書き関係なく対等な関係性があり、その関係性を実現できることを若くから知ることは、何事にも変え難い経験だと感じます。

となりでは、25歳以下の方々が、通常料金よりお得にとなりをご利用いただけるプランをご用意しています。

◾️料金
通常、22,000円/月の会員料金のところ、6ヶ月継続でお支払いの場合は、13,200円/月(税込)
(通常価格と比べると、月々8,800円お得!)
※1ヶ月更新の場合は、16,500円/月です。
※6ヶ月継続期間に26歳になる場合は、6ヶ月お支払い後、通常プランへ移行となります。

◾️入会金
5,500円(税込)(通常料金の半額!)

◾️その他
契約時、免許証、保険証など生年月日が確認できる身分証明書をお持ちください。

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。


月単位の契約はまだ勇気が出ない…と思われた方、ご安心を!
土日限定で最短1時間から利用可能なドロップインプランをご用意していますので、ぜひご利用ください。

ドロップインの詳細は、こちらの記事をご覧ください。

スタッフ一同、お待ちしています!

いいなと思ったら応援しよう!

銭湯ぐらし
読んでいただきありがとうございます!入浴グッズなどを展開しているオンラインショップも運営しておりますので、よろしければそちらもチェックしてみてください♨ https://shop.sentogurashi.com/

この記事が参加している募集