見出し画像

ハッピーラッキーラブスマイルピースドリーム

最近クリエイティブが死んでいる。毎日楽しく暮らすことができており、私はこれを憂うべき状況とは思っていないけれども、ならばこれが良いのかと問われればまあまあだと答えざるを得ないのが大いに不本意だ。
全然クリエイティブじゃないからその時聴いた曲から歌詞の引用ばかりしてしまう有様、これは大変に由々しき事態である。

クリエイティブを殺している間何をしていたかというと相変わらずたくさん飲み歩き、ライブハウスに行ったり、マンホールカードを集めたり、ピカチュウと出会ったりした。

マイピカチュウのコンセプトは面白くて、雌雄はもちろん表情や大きさ、耳やしっぽやほっぺのサイズ等様々な個体差のあるぬいぐるみから自分だけのピカチュウを見つけようというもの。さらに東京と大阪のポケモンセンターではピカピカフォレスト(あるいはピカピカツリー)なる出会いイベが開催され、こちらの呼び掛けに応じて窓からランダムでピッちゃんが登場するという。SNS上でその盛り上がりを見ていたところ、これはどう考えても黄金週間の到来を待たずに完売すると読んだ私は、スマホ画面を眺めてはしゃいでいるだけでいいのかと、有給をとるべきであろうよと自問自答の末結論した。

ぽっちゃりの♀が来た、カワイーッ

(完売しちゃったけどマイピカチュウは秋に再販されるらしいので、気になる人はチェックしたらいいと思うよ。)

とりあえず、何か動かないと何もならない! と腰をあげ、ZINEを作りたい、という企画書を作って友人に送りつけた。ここまでが4月である。

ZINEを作るんだ‼︎
※お酒ではなく小冊子です

おまけの人生ビンゴ進捗。会社で表彰していただいたお陰で、ビンゴの空きマスに無理やり詰め込んだ「何かで賞をとる」というなんだか大変ぼんやりとした目標をまさかの達成することができた。びっくりしちゃうわよねー。とは言え有言実行マンとして誉めそやしていただいても、こちらとしましては何ら問題ございません。

やるやん‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?