我も見返りを求める

土日頭痛でちょっとしんどかったのが今朝はすっかり治っていて折角なので出かけたりなんだりしようと『神は見返りを求める』を観に日比谷へ。吉田恵輔監督は共感性羞恥をあおるキャラクターがどんどんブーストをかけてくるすごくつらい作品ばかり撮っていて、どの映画も面白く絶対に劇場で観ると決めているが、朝っぱらから観て気持ちが良くなるようなモノではない。しかし公開から結構日が経ってしまっていたのでもう随分と上映本数が減っており朝9時過ぎからの回しかなかった。岸井ゆきのさんと若葉竜也さんの性格の悪い台詞のやりとりに、これは本当に『愛がなんだ』で幸せになりたいっすね〜のくだりをやっていた人たちと同一人物なのだろうかと不思議な気持ちになった。

良い映画だったが案の定今日1日さて何をして過ごしてやりますかという晴れやかな気持ちは午前中にして失われ、しかしこのまま帰宅してNetflixといういつものコースは癪だなあと憧れだったひとり飲み、それも昼から、をやってやろうじゃないのと思いたちなんとなく高円寺へ。電車の中でお店を3軒目星をつけて、スーダラ節を歌いながら入った1軒目のワイン2杯とパスタですっかりお腹いっぱいになってしまいハシゴ酒計画は頓挫した。

ウシータさん。めちゃめちゃ美味しかった。

時計を見るとまだ14時前。先日美容師さんに「ピーナッツバターがその場で絞れるスーパーがあってそれが本当に美味しい」と教えてもらったのを思い出しいざ広尾へ。トレジョみたいな品揃えの素敵なスーパーで、アメリカかぶれの私はヘラヘラしながらハニーローストピーナッツを絞り、大好きなルートビアも売っていたのでニコニコしながら買った。

ナッツをいれてボタンを押すとピーナッツバター完成。

15時、流石にもうどこも行く当てなし、と諦めて帰宅する。『クアリー ~悪夢のサマーキャンプ』の実況動画を見ながらフィギュアを作るなど。
何かやったった感は十分にあったものの何とは無しに満たされぬ気持ちはなぜ、承認欲求とかそういう類のものか、他者からの見返りを絶対的な価値として欲してしまっているのでしょう。明日からも頑張れ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?