東京銭湯の名湯、寿湯さん(東上野)
Twitterで今日の銭湯をつぶやくには文字数だったのでnoteなるものをはじめてみる2021年年末。
どこまで続くかわかりませんが、少しでも仕事とは違う自分の領域(要素)を広げたいなとも思ったし、単純に今日の銭湯もいいお湯だったな~と感じたことを残しておきたいなと思ったのが理由です。
さて、今年最後の「26の日」に行ったのが東上野の寿湯さん。
見事な宮造りの佇まいが下町銭湯という感じでとても素敵。
Googleの混雑状況を見てると土日は常時超満員そうだったので「行きたいけどせっかく行って大混雑のなか入るのもなあ、、、」などと思っていたのですが、今日は26の日だしお店の告知で鳴子温泉の湯の花露天風呂に薬湯は健美泉(生薬)とあったので、やっぱり今日行きたい!と思い行ってきました。
結論、ほんっっとうに気持ちの良いお湯&サウナでした。気持ちいい「湯疲れ」を感じることができた休日でした。
これは女性にとってはありがたいことなんですが、サウナブームも大多数は男性なのでGoogleで混雑表示されていたりTwitterでサウナ待ちありとか書かれてても男湯だけだったりして、意外と女湯は程よい人入りで入れることが多い気がします。
で、今日の寿湯さんはお昼時に行ったんですが、学生くらいのにぎやかなキラキラグループも何組かいましたが半数くらいは地元の方々という感じでした。
【サウナ】
表示は100℃くらいだったかな?とても良きコンディションのサウナ。
サウナ利用者も想像より少なく、相席があっても2名くらい。
サウナ室はTVあるものの音声もBGMも流れていないので無音&オレンジの柔らかい照明が没入感あって落ち着く空間でした。
喋ってるグループに当たらなかったのもありがたし。
サウナ利用者用にタオルとかはついてこないので、気になる方はサウナマットをぜひ。私もそろそろマイサウナマット買おうかな。
【水風呂】
水風呂はチラーでキンキンの冷たさというよりは井戸水の優しい冷たさという感じで、これもまたすごく好きな水風呂でした。
水風呂は小さいので体育座りして相席することもありました。
水温は20℃以上あると思うけど、浴槽が小さいぶんバイブラがしっかり行き届くのでぬるく感じることはないんじゃないかと思います。
【露天風呂】
女性の露天風呂はHPによく掲載されている男湯と違いこじんまりしてて4名がやっとくらいかな?
場所柄露天風呂といっても空が見えるわけでもないし塀でがっちり囲まれてるけど、それでも冬の外気浴は気持ちいいです。キリっとした空気が感じられるので。
小さなイスが2つ置いてありました。ととのいイスではないけど、なんかかわいい。
今日は湯の花が入れてあって、岩風呂がまた雰囲気を醸し出してます。
自宅で湯の素入れて入ることあるけど、湯の花も効果と雰囲気バツグンですね。さっそく村上商会の湯の花も買おう。
【浴室】
萩の湯さんもそうだったけど、こちらも浴室にはパンダファミリーの絵が!!ちゃんと双子パンダも描いてあって、やはり台東区はパンダ愛にあふれている。遠くにはゾウの親子、男湯との境目あたりにはアマビエ様も描いてありました。
田中みずきさんの絵はちょっとパステル調だったり、色がかわいい。パンダもまるまるっとしたフォルムがかわいいです。
みなさんペンキ絵を見に寿湯さんへぜひ!
薬湯はあつ湯なので最後のあがり湯に最適ですね。ビリビリくるあつ湯が帰宅してからも足に残ってる感じがして、芯からあったまります。
【脱衣所】
ドライヤー無料、化粧水や乳液も設置してあって細やかだな~と思いました。
冬場はさすがに風邪ひくといけないし、コインタイプのところも2回使ったりするのでドライヤーでしっかり髪を乾かして帰れるのはうれしいです。
寿湯さんを出て右を見るとすぐ正面にスカイツリー。程よくお腹を空かせながら帰宅します。
昼間だけど風が冷たい日で、せっかく温まった体もあっという間に冷えるんだけど、体の芯はずっと温かさが残ってるのを実感してます。
本当はもう1件ハシゴしたい気持ちを抑えて、今日は早めに帰っておうちで鍋しながらDVDでも見ようと思います。
銭湯をハシゴするのも本当に我慢しきれなくてそのうちやると思うけど。
もっぱらスーパー銭湯という人も、都内は意外と近くに銭湯がまだまだ残ってたりするのでたまには趣向を変えてぜひ銭湯へ行ってほしいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?