見出し画像

つちのとについて。

「つちのと」とは「土人」。土の人と書いて「つちのと」と読みます。こういう言葉があるのかどうか解りません。私の造語かもしれません。

なぜ「土の人」なのか、というと私が農家だからです。普段はリソースを農業と付随する生活に費やしており、残りを占星術と猫に、最後の余力は酒と暴食に消えていきます。

画像1

私です。JOJOっぽい。

春から秋は畑に出て、冬は出荷作業をしています。以前は農閑期に鑑定をさせて頂いておりましたが、現在は受付しておりません。しかし生データが欲しいィイ…と飢える時もあります。そういう時はこちらのnoteで雄叫びを上げるかもしれません。

私は何をやっても中途半端、三日坊主どころか三時間坊主なのですが、ホロスコープだけはこの8年間、毎日欠かさず考えています。頻繁にアウトプットも出来ないですし、学んだ知識が頭に入っているのかは謎ですが、、、。

画像2

ちなみにりんご農家です。

ホロスコープを学んだことによって、本当の私に出会い自分の才能がついに開花し、ソウルメイトに出会え天職を知り風の時代を個性で生きています!

とは無縁の地味な中年女性です。

画像3

私にとってホロスコープは、自身の思考の偏りを平らにするもの、起こらざるをえないタイミングを先見するもの、という認識です。

ホロスコープに興味を引かれるようになったのは30代後半と遅め?でした。スピリチュアル系は今でも苦手意識が有りますが、同じ穴のムジナという所もあるので丁度良い塩梅の位置に立てればと思っています。

こちらも自己紹介になるのかな。


ときどきInstagramに日々のホロスコープ読みを投稿しています。興味がある方はフォロー宜しくお願い致します。

以前はamebloで投稿していたのですが、長文だと編集し辛いためnoteに移行しました。クリエイトとは程遠い私ですが、なにとぞ宜しくお願い致します。


つちのと。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?