見出し画像

同じ色でもその日の気分で色のメッセージも変わる

大好きなアーティストの歌声や音楽…だけど、今日はそういう気分じゃない…って日もありますよね?

ハードなロックで気分アゲアゲな日もあれば、しっとりバラードに浸る日。
失恋の歌が響く日もあれば、スウィートな恋の歌がハマる日も。

実は色も同じなんです。

テンション高く原色を選んだり、落ち着いた色合いを選んだり、はたまた色が全然目に入らない~~なんてこともあります。

面白いなぁと思うのは、同じ色でも気分で見え方や感じ方が違うんです。
もちろん音楽もその日の状態で受け取り方は変わると思いますが、選色診断の不思議なところは、いやだなぁと思っていても選んでしまうところ。

やる気に満ちて行動を後押ししてくれる赤を選ぶ日もあれば、燃え滾る怒りに満ちた赤を選ぶ日もある。
喜びに打ち震え黄色を選ぶ日もあれば、不安に身を震わせて黄色を選ぶ日もある。

大事なのは色を見て、その色がどう見えるか、どう感じるか。
色は自分を映し出す鏡なので、今の自分の心持を教えてくれます。

……なんて言われても、ただただ『今日の気分は青!』とか考えても、『だから何なの?』って感じですよね。
何色がどんなメッセージを持っているかというのも、おいおいお話していきますね。

どうでもいいですが、私は落ち込んだ時は筋肉少女帯の『踊るダメ人間』をよく聞きます。

読了ありがとうございます。
□□□□□□□□□□□□
【8月の選色診断】
16日(月) 11:00~16:00

場所:rojicoya 路地裏寺子屋 東京都足立区千住旭町36-1
単選:500円
複選:2,000円

※単選…1本を選び読む方法。今、焦点が当たっている事象を現す。
複選:4本を選び読む方法。選んだ順番にもそれぞれ意味があり、それぞれ使命、課題、現在、未来を現す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?