見出し画像

人の視線が気になって動けないあなたへ

周りに変に思われるかも。
みんなが自分のアラを探して笑っている気がする。

そんな不安にとらわれて、指一本動かす事さえ緊張してしまう。
なんてことありますか?

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
こんにちは。
北千住の謎の占い師 破天荒解です。

ただ歩いているだけ、ただ電車に乗っているだけ。
それだけなのに、周りが自分を見ているようで緊張してしまう。

10代~20代半ば頃までの私です。

『あんな服着て、似合わないのに恥ずかしい』
『あの人、こんなところで降りてどこに行く気なのかしら?』

そんな風に思われているんじゃないかと不安だったんです。
世界中の誰もが自分のことを指さして笑っているんじゃないかと。

電車に乗る時は大きめのバッグを胸の前でぎゅっと抱きしめて、
イヤホンで大音量で音楽を聴き、目を閉じて、
とにかく周りの情報をシャットアウトしないと乗っていられませんでした。

今客観的に思えば、超絶自意識過剰ですよね(笑)

そう。自意識過剰。

それほど周りの人はたまたま電車で乗り合わせた知らない女に興味なんてない。

例え誰かの印象に残って、そのあとに話題にされたとしても、自分の耳に届くことはない赤の他人。
(Twitterでさらされるとかはまた別の問題ですが…。)

そのことに気付かせてくれて、心穏やかに電車に乗ったり好きな服を着て楽しめるようになったのは、私自身が選色診断と出会ったからです。

当時、自身が選んだ色から、
『とても愛されたい』『周囲を信じたい』
という想いを読み解いてもらい、
『だからこそ裏切られるのが怖くて周りを信じられない』
という結論にたどり着きました。

今となっては何色を選んだかすら覚えていないのですが、
その時受け取ったメッセージが強烈に私の考え方を変えてくれたのです。

そこからはまず
『自分を信じること』
『自分で自分を可愛がること』
『自分で自分にOKを出すこと』
を始めました。

周りの目が気になるのは、
大切な自分が周りに傷つけられてしまうのではないか?
と自分で自分を守っているということ。

実はとても尊いことなんですよね。

とはいえ、実際、見ず知らずの他人が直接傷つけてくるなんてことはないわけで。

なので【周りから見た自分】というフィルターを外し、【自分から見た自分】が『いいね!』と思えるならOK。

無意識に守ってしまうほど、自分は自分を実は大切にしている。

そう思えたことで、心が数倍軽くなれました。

もちろん、この記事を読んだすべての人が、
突然そんな風に気持ちを転換することができるとは思っていませんが。

心を少しでも軽くしたい、周りの目を気にせず生きたいという
誰かの願いに対し、色を通じてお手伝いが出来たら、と願う次第です。

読了ありがとうございます。
□□□□□□□□□□□□
【8月の選色診断】
16日(月) 11:00~16:00

場所:rojicoya 路地裏寺子屋 東京都足立区千住旭町36-1
単選:500円
複選:2,000円

※単選…1本を選び読む方法。今、焦点が当たっている事象を現す。
複選:4本を選び読む方法。選んだ順番にもそれぞれ意味があり、それぞれ使命、課題、現在、未来を現す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?