マガジンのカバー画像

Good News! "Class of '88"

40
5月24日発売のニューアルパム『Class of '88』に関するグッドニュースをまとめました。どんどん更新していきますね! (ぴ)
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

セトリ通信 「バードランドの夜は更けて」

バードランドの2代目オーナー、ジャンニさんから「1セットの時間は90分」と釘を刺された。 「東京ではどうだった?」 「75分だよね、確か」 「普通はそうだ。大丈夫かな90分」 「ま、Senriはmcで喋るしね」 「逆に90分いっぱいやっちゃ、2部への転換ができないしね」 「そうだよ。ジャンニの表現が違うだけでいつもと同じだよ」 「そうだよね」 真剣な顔で1部の始まる前、事務所へ消えていったジャンニさんの背中を見やりながら、トリオはそんな会話をした。先代から受け継いだ「NY

有料
150

”Class of '88” 世界配信6/30スタート!

いよいよ、大江千里デビュー40周年記念作品『Class of '88』の世界配信がスタート!します。アルバムからのミュージックビデオも毎週金曜日に10週連続で公開決定しました。1弾は「竹林をぬけて (Bamboo Bamboo)」! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 6月30日に大江千里のデビュー40周年記念アルバム『Class of '88』の音楽配信が開始され、「竹林をぬけて (Bamboo Bamboo)」のMVが公開されます。

「リアルサウンド」にてインタビュー記事掲載!

「リアルサウンド」 にてインタビュー記事掲載✨ インタビュアー は #小貫信昭 さんです🎵 大江千里、試行錯誤を経て完成させた自己流のJ-POP×ジャズスタイル 坂本龍一との親交、ブルックリンでの発見の日々を。 @realsoundjp

BIRDLANDのインタビュー(翻訳付き)

BIRDLANDの【アーティストハイライト】インタビューが出ましたので、大江千里訳で掲載します。 Read about the J-Pop megastar turned Jazz musician's unique path in the music industry and his latest work before he returns to the Birdland Theater, in this month's artist highlight! (日本のポ

パラパラ風バードランド(パラパラの3個目抜け落ちてました。4コマになったよ!)

Debuted in 1983 and worked as a singer-songwriter in Tokyo until 2007. Moved to NY and became a jazz composer. There are modest impression paintings of everyday life, and there are also paintings that rewrite past works into jazz. Please we