見出し画像

【イラスト日記】オリジナル・ローラースケートの起源


1枚目
2枚目

こんにちは、瀬能まひろです。
今回はローラースケートの起源というテーマでオリジナルイラストを描きましたのでそれの日記です。

今回のイラスト制作にかかった時間は
【一枚目】
ラフ      1時間30分
キャラ線画   35分
背景線画    9分
キャラ塗り   1時間
背景塗り    36分
セリフ&仕上げ 16分
合計 4時間6分

【2枚目】
ラフ      32分
線画      33分
色塗り     35分
セリフ&仕上げ 50分
合計 2時間30分

1枚目と2枚目の合計は6時間36分でした。
前回のオリジナル制作では4時間ぐらいだったので今回はだいぶ時間がかかってしまいました。
時間がかかった理由として考えられるのは前回は上半身だけのイラストだったのに対して今回は全身描いたからだと思います。
全身になった途端にこんなにも時間がかかってしまうものなんですね…

今回のイラストはローラースケートをテーマとしたものですのでスポーティでちょっとヤンチャな女の子をイメージしました。
そのイメージからポニーテール、つり目、服装を連想してこの娘が生まれました。

今回のイラストではデニムパンツと背景の木の塗りをどうしようか悩みました。描いた後に「調べたら塗り方出てくるのでは…?」と思い、調べたら案の定出てきたのですが、塗り終えた後だったので、塗り直すことなくそのまま投稿しました。
さすがに調べて出てきた塗り方で描いたほうが自然でしょうが、自己流で塗ったほうも満足いっているので良しとしましょう。(今後描く機会があったら調べた塗り方で塗ります。)

1枚目も2枚目も結構満足な仕上がりになりました。
強いて言うならTシャツの柄ぐらい描いておけばよかったなと思います。なにか胸元辺りがさみしいイラストになってしまいました。

フカンとかアオリの構図にも手を出してみたいと思いつつもラフを描いているといつの間にか正面に近い角度になってしまうのをどうにかしたいものですね…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?