マガジンのカバー画像

\起業家夫婦が挑戦する/キャリア相談日本一周の旅の記録

9
2022年10月29日〜2022年12月11日までの45日間、キャリア相談でら日本一周に挑戦します。 事業を始めてから一年半で千葉県の古民家に述べ200名近い方にお越しいただきま… もっと読む
運営しているクリエイター

#地方創生

公務員には未来が描けない

私たちの職業柄、日々多くの方からご相談をいただきます。 ご相談の中でも多くあるのが『公務員として働いていく未来が見えない』です。 日々の業務や相対する大きな仕事へのやりがいは持っている。一方で、本当に自分がやりたいことなのだろうか。他の人ではなく、自分がやっていく必要があるのだろうか。と悶々としている人も増えているという肌感覚を持っています。 なぜ、公務員に未来は描けないのか 一言で言うと「歴史を守り、未来をつくる仕事だから」です。 歴史や過去、これまでのしきたりを守るこ

地元から逃げ出した僕が辿り着いた場所

「今の自分は困っているわけではない。でも面白そうだから話してみよう♪」 この決断と、行動力で今後の視界が、可能性がより開けた青年との出会い。話しを聞いていくと、「本当にそんなことが日本で起きているの?!」と驚愕するようなエピソードが出てくる、出てくる。 今、辛い状況にいるけど「自分(の能力的)には、ここしかないだろう」と諦めかけている 満足のいく暮らしをしているけど、なにか新しい視点を持ちたい という方にお読みいただきたい記事です。 これが世界の、日本の普通だと感じて