見出し画像

『明智軍記』(第6話)石川県内の明智光秀ゆかりの地

『明智軍記』(第6話)の解説は難しいです。最初に石川県の観光地(?)の話があり、次からは「足利初代将軍は・・・2代将軍は・・・」と延々と13代将軍まで説明されます。解説文も「足利初代将軍は・・・2代将軍は・・・」と解説したら2番煎じです。それで、最初の将軍・足利尊氏と、当時の最後の将軍・13代義輝(当時はまだ14代・義栄と15代・義昭がいない)の解説をしました。すると、あまりにも短くなったので、家系図を入れておきました。

以前の私なら、『明智軍記』に登場する下記の観光地へ行って、長い解説文を書くのですが、金欠で行くことが出来ませんでした。残念です (T_T) 「石川県の明智光秀ゆかりの地」というのは、まだ個人ブログにも、石川県内の観光協会サイトにも載っていないようなので、紹介しようと意気込んだのですが、先立つものが無かったです (T_T)

 ──吾道窮矣。

 「孔子が見た麒麟」を書いていてそう思いました。

★原文&現代語訳(大河マニアックス様)
http://iiakazonae.com/1230/
★解説(武将ジャパン様)
https://bushoojapan.com/bushoo/ashikaga/2020/01/24/142044

第2話

・御幸塚城(石川県小松市今江町6丁目)

第6話

①山代温泉=山代温泉(石川県加賀市山代温泉)
http://www.yamashiro-spa.or.jp/

②「敷地の天神」=しきぢ天神菅生石部神社(石川県加賀市大聖寺敷地)
http://www.tenjin.or.tv/

③「山中の薬師」=国分山医王寺(石川県加賀市山中温泉薬師町)
https://www.yamanaka-spa.or.jp/highlights/landmark

④「那多の観音」=自生山那谷(なた)寺(石川県小松市那谷町)
http://www.natadera.com/

あなたのサポートがあれば、未来は頑張れる!