見出し画像

週間日記 2024/6/1 ~ 2024/6/7

2024/6/1(土)

さて今日は誕生日。
午前中は指圧。誕生月は割引券が届くので、必然的にこちらに私の誕生日は知られている(初回にカルテに書いたと思う)。なので朝伺ったときにおめでとうございますと言われ、帰りにはなんとお花もいただいた。嬉しいやら申し訳ないやら。いやいくつになってもお花は嬉しいです。ありがとうございます。
家に帰ると通販で購入した財布が届いていた。こちらは夫からのプレゼント。ありがとうありがとう。
午後は眼鏡を取りに上野に行く。調光レンズに入れ替えたので、紫外線のあるときはサングラスになる。これで少しまぶしさの不快感が軽減されればいいんだけど。まあ、しばらく使ってみます。
帰りにはケーキを買い、夕飯はちょっと良いお肉を焼いた。お肉の脂がけっこう胃にもたれたけど(年か……)、なかなか良い一日だったのではないか。休日だったのも幸い。
新しい一年、ゆっくりのんびり楽に行こうと思う。

2024/6/2(日)

夫が昨日からとうとう刀剣乱舞を始めた。キャラにあまり萌えそうもないし、ゲーム性はいまいち(個人的主観)と思っているのですぐに止めちゃうかなと思ってたけど、意外と「ゲームとして面白い」との感想で、この二日間ずーっとやってる。
彼にとっては「気力維持」ゲームらしい。四年半もやってて、最初の三年くらい「桜付け」の意味が分かってなかった私とは大違いだ。とにかくメンバーの気力を維持して、疲れたら入れ替え、隊長にしたり誉れを取らせたり、いろいろ考えながらやるのが楽しいんだと。はー、すごい。その視点、私にはない(笑)。まあとにかく楽しそうにやってくれるので良かった。
あとは天気が悪かったのもあり、近所のドラックストアへ買物に行く程度の日曜日。

2024/6/3(月)

今、英語の勉強として週のタスクは

  • 『TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ』を100単語音読(月~金・土日は確認テスト)

  • NHKラジオ 中学生の基礎英語レベル1を聞く(1回15分、月~木)

  • NHKラジオ ラジオ英会話(1回15分、月~木)

と決めているんだけど、先週は頭痛もあってかなり取りこぼしてたので、今日慌てて追いつくまでやった。
英語は一応の目標として、TOEIC600点を目指すことにしている。実は6~7年前に受けたことがあるけど、その時は420点だった。特に仕事で取得しなくてはいけないという事でもないので、来年の3月までに1~2回受験できれば良いかな。

2024/6/4(火)

久々に二次創作の方で何か書こうと思い立ち、書いては消し書いては消しを繰り返している。腰を据えて書くのは一年ぶりくらいで、全然文章が出てこなくてやや焦る。自分のpixivを見て「昔の自分、こんなんどうやって書いてたんや」と心底不思議に思う。

2024/6/5(水)

出社日。会社のオフィスグリコ、たまたまだろうが壊滅状態で何も無かった。午後の楽しみだったのに。悲しみ。

2024/6/6(木)

今日は在宅勤務の日だったけど、月一で別会社から届くデータの入ったDVDが会社に届いていると言う知らせが来たので、急遽午後から出社。これの受け取りは毎月のタスクで、いつもは連絡が来た次の水曜日の出社日に受け取れば良いのだけど、今月はたまたまこのデータが急いで必要ということもあり、臨時の出社。
んでもって業務自体は滞りなく済んだけど、暑かったのかまた頭痛。今度はイブを飲んで、いやこれは無理な頭痛と判断して即イミグランを追加投入。おかげで頭痛は消えたが、副作用の貧血(のような状態)に夕方さいなまれそれ以降はあまり仕事にならなかった。
帰りにインドカレーをテイクアウト。

2024/6/7(金)

お昼にパンを買いに行って、新商品らしきスコーンを買ってみたのだけど、これが、素人の手作りじゃね?と思うほど美味しくなかった。こういうときは夫においしくなかった、と言うと、どれどれと、全部食べてくれる。ありがたい。その夫も「ちょっと……あれだね」と完食した後に呟いていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?