見出し画像

週間日記 2024/5/11 ~ 2024/5/17

2024/5/11(土)

暇に任せてchatGPTを触ってみる。思っていたより簡単に始められた。アカウントを作ってとりあえず何か聞いてみる。英語の勉強方法とかナスやピーマン使ったレシピとかPythonはじめるには何したらいいのとか。試してみたけどやっぱり間違いも多いですね(無料プランなので)。特に歴史的事柄を聞いたらもうすごいめちゃくちゃなこと言ってた。まあ使い方次第なんだろう。それを考えて探すのもまた楽しいかな。
ところで色々聞いている内に、ゲーム作成とかにも質問が波及しちゃって、詳細は省きますがノベルゲームを作ってみたくなりました。「かまいたちの夜」とかああいう系の。のでchatGPTおすすめの「ティラノビルダー」というソフトをインストールしてみる。

2024/5/12(日)

ティラノビルダーでノベルゲーム作成。とはいってもまず最初なので適当な台詞をぶっ込んで雰囲気を楽しんでみる。これがまた面白く、フリーの立絵や背景を落として入れ込んでみたり、効果音に凝ってみたりと遊んでたらあっというまに一日が終わった。
ノベルゲーといえば「ROOMMANIA#203」「428 〜封鎖された渋谷で」とかも思い出す。あれ好きだったなあ。

2023/5/13(月)

ティラノビルダーで作成されたゲームの制作事例をいくつか見ていたんだけど、雰囲気といい作り込み具合といい圧倒されてしまったのがこちら。

あとこちらも、ゲームと言うよりは文芸作品のようで、こういう表現方法もあるのだなと思わされた作品。

なんか新しい扉を開いてしまった気がする。人生、まだ未知の楽しいこといっぱいあるね。

2024/5/14(火)

前日までテンション高くしてた反動かもしれないけど、朝起きた途端プツンとメンタル的に何かが途切れた感じがして、やや呆然とした目覚めだった。学校に行ったり、仕事に行ったり、家事をやったりというそんな毎日のルーティンをこなすことに、いきなり耐えられなくなるときが昔からあって、今回もそんな感じ。そう珍しいことでもない。
なので、明日は一日有給取ってお休みにすることにしました。
それ以外は普通に仕事をしてご飯を作って食べてお風呂入って寝たよ。

2024/5/15(水)

さてさて、せっかくお休みにしたんだから好きなことだけするよ。
朝に夫を起こしてご飯食べさせたら、あとは自由時間。
午前中に英語の勉強少しして、食料を買い出しに行き、午後はお出かけ。居間のレースカーテンに破れがあるので新しい物を見に行く。その後は大型電気店をうろうろし、本屋を覗き、タリーズでロイヤルミルクティーを飲む。特に目新しいことはしなかったけど、これでリフレッシュになっただろうか。自分でもよく分からない。とりあえずこんな一日を過ごした。

2024/5/16(木)

さて昨日一日リフレッシュして、今日からは元気! ……とそんな簡単にはいかず、だらだらしたり、いろんな事を面倒くさく思ったり、愚痴ったり、寝転んだり、いつものような一日を過ごした。仕事もやったよ!

2024/5/17(金)

仕事をしてたら夕方ぐらいに頭痛がちくちくやってきた。これは偏頭痛の方だと判断してレイボーを飲む。眠気とふらつきが副作用としてあるけど、夕食頃にそれがやってきて、食後に我慢できず布団に入って寝る。眠くなるわりに浅い眠りしかやってこなくて、悪夢を見る人も多いらしい。私も眠ってたか眠ってなかったかみたいな感じで、一時間ほどで起き出す。
お風呂に入って1時過ぎにさあ寝ようか、明日も早いし、とベッドに入ったけど、今度はなかなか寝付けない。うとうとしかけたと思ったら動悸でびっくりして起きたりして、結局2時半くらいまで眠れなかった。イミグランと違って気持ち悪さはないけど、レイボーはこういう不便さもあるな~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?