美味しいらしい

5分ほど寝室で服の整理していただけなのに5ヶ所も蚊にさされていた。屋外ならともかく室内ぞ?どこからか侵入してたとしても一匹とかでしょう?と誰とも知らぬ相手に心の中で文句を垂れつつ、あまりの痒さに絶望しながらこれを書いています。部屋は封鎖してワンプッシュで倒せるやつをしておいた。

刺されやすい条件に足裏の細菌数が関係してると聞いたことあるけど、ついさっきお風呂入ったばかりなんだよなあ。運動もしてないし、多少体温は高かったかもしれないけれど。

常日頃からとにかくやられやすくて、別にお腹出して寝てるでもない(はずな)のにお腹とか背中とかまで刺される。(なんか字面が物騒だね)

昨日くらいにお臍の横やられたやつは菌でもはいってしまったのか今赤くて堅くてすごくいたい。病院いかなきゃかもなーと思っていたら倍々ゲーム的に数まで増えるし。

皮膚が強くないせいか掻かなくても1cmくらいの範囲で腫れるし真ん中に穴があきがちなので、毎年夏になる度脚腕(とちょっとお腹や背中)に跡が増えてじゃんじゃん醜くなる。特に脚はほんっとに汚くて、こんな酷いの見たことないレベル。どっかに皮をすげ替える技術とかないかな。



むしゃくしゃするので猫を思いきりわしゃわしゃしてやった。怒られた。



名古屋ブルーノートさんの廃業知らせ。最近ご無沙汰でしたし特別に深い思い入れがあるでもないんですが、何度かライブで行ったし、母と2人訪れたこともあるので無くなってしまうの寂しいです。札幌のCOLONYだったり、またこういうのがどんどん増えていくんだろうなあ。悔しいね。

最後いつだったかなと考えたけどたぶん2年前のbilberry tourのSpecial Editionかな。

1日2公演でテーマが白と黒。ツアー本編とはまた違ったラズワルドらしさを堪能できた素晴らしい公演でした。各会場オリジナルカクテルも美味しかった。

この日なんとなく印象深かったのはカルカテレパシー。なんだけど、アンコールで(珍しく)カバーしてたDoris DayさんのSentimental Journeyを置いておきます。確か創作日本語詞をつけていた気がする。たぶんないけどまたどこかで聴く機会がほしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?