見出し画像

📅あなたの週明けは、[日曜始まり] or [月曜始まり]❓️

市販で売っているカレンダーは、圧倒的に日曜始まりが多い

つまり、左端が日曜であり、月→火→水→木→金→土となります。
このカレンダーの場合、週末は土曜となります。
日曜は週の始まりとなり、そのあと平日が続く

会社勤めの方は、月曜始まりカレンダーを好む

特別な業種を除き、土日休日という会社が多い。
となると、週末は土日という意識なので、月曜から始まり土日で終わる感覚が根強い気がします。
現に「月曜、会社行くのイヤだなぁ。。。」は、月曜が週明けを意味しているからだ。

定年後の週明け

そんなものは存在しません。
平日と週末の区別もつかないのでしょう。
だから逆に、今日は土曜日で明日は日曜日と意識したほうが良いのだと思う。だらだら生活にならないように。

結果として

どっちがどうということはありません。
人はルーティンで動いたほうが、計画的で充実した日々が過ごせます。
どちらかに固定して、平日/週末のメリハリをつけて過ごしましょう。

「あー、まだ水曜日か。。。」とつぶやくことが多い今日この頃
 シニアの達人


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?